あそびとくらす-おでかけ
みなさん、中秋の名月、見えましたか? 我が家は 私は散歩しつつ 眺めてみました♪ そして、「あれ?満月じゃない…」10月6日 と上記国立天文台のHPに。 ほほう、少し賢くなりました(笑) 秋ですね〜〜〜。 そして、せっかくなのでお団子を。 作ってみたもの…
先月、友人のMちゃんから 「鳩が、卵を孵してるよ〜、駅で」 と知らせを受けた。 ・・・・・・・ どういうことだ? ・・・・・・・ 「なんていうか、もう巣じゃないっていうか 巣だったのかもしれないけど、 風で飛んじゃったのか、藁がちらほらあるだけの …
お初!! 水晶浜@福井 名古屋から福井の水晶浜まで高速で2時間弱!ちかっ?! 7時半に大曽根を出て、9時半到着。 福井の海って、住んでいて本当にきれい〜〜 すぐ側に原発があるのも忘れてしまうくらいに綺麗な海でした。 手前は浅瀬で 波もないので、気持…
毎年恒例 とは行かないが、(数年に1度) 今年もブルーベリー狩りに行くことができた♪ うまいっ!!!! 持ち帰ったブルーベリー2キロも あっという間に「生」でも「冷凍」していたものさえも 本当に、あっという間になくなってしまった… こちら ちえのわ農…
東の亀の尾 西の旭 米好きの方なら、ご存知かな? 日本にある昔からの品種改良を加えていない 在来種たちです。 コシヒカリやササニシキの祖先。 なかなか手に入りにくい品種らしいのですが ありがたいことに アイチョイス 【公式】アイチョイス|新規ご加入…
そして、実はワタシ今回、頭から沢に転落したのです…。 今のところ元気で良かった〜〜。 帰る道々、 「息子、ゲームとyoutube、2時間で終わる言うてたけど もし、4時間とか見てても、なんも言わんとこ。 もうね、何しててもしてなくてもいいわ。 自分との約…
6月5日世界環境デー に合わせてJICA中部の 映画上映&トークイベント ANIMAL ぼくたちと動物のこと - なごや地球ひろば に参加してきました。 youtu.be 綺麗事ばかりではない世界かもしれないけれど 私が子育てで大切にしていたのは 『宇宙に不思議は満ちて…
しばらく前に、 SNSの思い出機能が6年前の 恵方巻きパーティを思い出させてくれた。 きゃわゆいっ 何、もうこんなに小さくて、可愛かったの?みんな それぞれ引っ越ししたり、 小5だったお兄ちゃんは高2になってたり 違う公立小学校に通っていたり… 久しぶ…
一昨年までは、母子で平日日帰りスキーに行っていた。 空いてるから。 昨年は、登校拒否&平日スキーにもついて来なくなった。 (仕事の都合で休める日が少なかったのもある) 今年は、また雪山の楽しさを思い出しているようだが 「火曜日は図工があるから休…
小学校の卒業式から中学入学までには2週間ちょっとあります。 みんな、何をするんだろう… 何をするって、親は働いてるし、子どもは休みだし、適当に遊ぶでしょ? そうよね〜〜。分かっているけれど… 何かしておいた方がいいことってありますか? これしてお…
名古屋から日帰りできるスキー場はいくつかある。 小さい頃は、ひるがの高原スキー場(雪遊びと軽くスキー) 慣れてきたら、めいほう、鷲ヶ岳、高鷲スノーパーク、白鳥〜 今年は、NSDキッズプログラムの最後の年。 子供と一緒に雪山へ行こうNSDキッズプログ…
できたっ!! 夫のルームシューズは2年がかり? 息子のルームシューズは昨年末に出来上がりました。 私のは3年くらい前に。。。 3年くらい前に、お友達から毛糸のルームシューズの作り方を習いました。 ちゃちゃっと自分のを作って、 息子のも作って 夫のを…
年末に ある団体の親子スキーに参加してきました。 目的はただ1つ!! (私が)パラレルターンを滑れるようになること!! なぜに親子…?(笑) そして、、、、 八の字は少し狭くなった気がするけれども! そこまで上達はせずとも…(46歳、硬いわね) 子ど…
今年もなごやウルトラに参加して、 とても楽しかったそうです。 来年もあるといいな〜〜〜。 今年は、博覧会や市場も保護者が見学できて、 子どもたちがどんな学びを得られたのかな〜と垣間見ることができました。 私は、ウルトラ博覧会に参加。 息子が楽し…
真珠を取り出したことありますか? どうやって真珠が作られるか知ってますか? 私は、取り出したこともなければ、真珠の作り方も知りませんでした。 だけど好きな宝石はパール 息子の取り出した真珠で作ったストラップ 息子と息子の友人の運転手をしてきまし…
た〜こ、た〜こ、あ〜が〜れ〜 今年も和凧をつくる機会に恵まれました。 昨年から名古屋市の土曜学習プログラムに参加しています。 ありがたいシステムです。 さて、数回目の今回は「和凧」 講師に日本凧の会、東海支部 永田さんをお呼びして。 永田さんは、…
「県民の日学校ホリデー」 - 愛知県 愛知県民ではあるが名古屋市民である我が家 サッパリ忘れておりましたわ、県民の日。wウィーク。 ラーケーションと言わせてもらえるならば!! 関の工場参観日など、まさにそれ! 平日しか予約が取れなかったり、 平日だ…
秋ですね〜〜 秋といえば、りんご狩りに 今年はこちらに。↓ 宮下農園(まるとん)0265-36-4376 宮下農園(まるとん) - Google 検索 (使っている農薬など、聞いてません…狩れるところを、と) リンゴ狩り、小さい頃からお世話になっていたのはこちら↓ 5さ…
今年のなごやultraも楽しいわ〜〜 1回目に参加して帰宅後、息子はそう言った。 2回目の帰宅後、早速生き物ロボットを作っていた。 名古屋市在住、または在学中の小学5年から中3まで。 1人で参加できる子どもなら誰でも参加できる(今後は抽選もあるかも) …
今年も関の工場参観日が開催されます。 2024年11月14(木)〜16日(土) ここ数年は、平日開催には大人や地元の中高生が。 ものづくりも体験できますが どんな人たちがどんな想いと工夫でものつくりをしているのかが伝わってきて 激アツのイベントです。 私…
先週からちょっとずつ涼しくなりましたね。 こうなると 山に登りたいな〜 最近動いていない息子は 山は無理、海釣りならいける とのことで海釣りに (後から検査で分かったのですが、 動いていなかったのではなく 高熱の風邪も治ったから…と思っていたけど… …
小学生以下シーズン券が無料になる NSDキッズプログラム始まりました〜♪ (1500円手数料必要) 13ヶ所のスキー場のシーズン券です。 www.nippon-ski.jp ありがたい〜〜 我が家、このチケットをきっかけにスキーに行くようになりました>< 人数に限りがある…
12歳 最近の車移動のお相手は ルービックキューブ 3×3 ルービックキューブ 3×3 ver.3.0 6色 4975430516680 メガハウス(MegaHouse) Amazon で、全面揃えるのに飽きてきて 国旗を作ったり… 5×5は難しかったらしいので、4×4を手に入れたいところ〜 どなたか、使…
今回の旅程は 2024 7月22〜27日(台風とかぶり) カヌーのない初めての沖縄となりました。 22日:移動日(格安チケットのためお昼に到着、その後移動) 23日:台風は近いけれど、、、 午前:瀬底ビーチでシュノーケリング 午後:魚釣り 24日:台風雨風弱 午…
朝、存分に海で遊んでしまったため 急いで雪の科学館へ。 中谷宇吉郎 雪の科学館 ちょうど、ダイヤモンドダストの実験中でした! 空中には「0度以下の水」があります。 しかし見えない…見えるようにするには「きっかけが必要です」 と、デコピンを数回すると…
=コネタ= オットーの有給があるが、予定はない。 息子はサブスクアニメを見続けている。 ってことで急遽予定をぶっ込んでみた。 1泊2日北陸旅行 1日目:福井駅のレゴを見に行く 地浜海水浴場(日本海)を楽しむ 三国休暇村にてキャンプ (越前松島水族館を…
今年も行ってまいりましたー! グリーンウッドワークのスプーン作り スプーンは初めて。 前回はククサに挑戦したの 息子が無人島に行っている間 うひょ〜1人の自由時間 とばかりに。 本当はもう小6、 私がいなくても留守番もおでかけも平気ですが ずっとアニ…
沖縄、本部には 私たちのお気に入りのスーパーが 2つある 1つ目 もとぶかりゆしいちば もとぶかりゆし市場 | 安心・安全・新鮮な食材をご提供 地元、本部や今帰仁の農家さんの農産物や加工品が買えます ここで、パン(八重垣ベーカリー:国産小麦のクッキー…
今帰仁城 初訪問 世界遺産 今帰仁城跡(公式サイト) ガイドさんは皆、出払っていましたが 早足で回ると追いつくことができました。 ガイドさんのお話は面白くて、次回もいらっしゃれば、お願いしたい。 グスクとは城、だと思っていましたが 御嶽(ウタキ)と…
今回は、裏側丸ごとウォッチングに参加。 早朝並ぶこと2回目。 夏休みは激戦区でした。 ジンベイザメも近いっ!!& 待機中の子達 海水の勢いを減らす仕組みや 濾過の仕組みを聞いたりみたり… (たまたま)かりゆし水族館へお魚を運んで帰ってきたトラックや …