2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
俺、レモン削るわ。 作ったのは 牡蠣のレモンオイル漬けパスタ え?心なしか息子の皿のが牡蠣多いんですけど?!(よそったのはもちろん息子) ホタテのソテーからのレモンバター焼き ちょっとバターが足りなくて、半分はチーズ焼きにしてしまいましたT T; …
いい天気♪ それにしても半裸…?! 大人との服装の違いに笑えます。 子どもたちは元気です。 お友達とデイキャンプ⛺️ 何が美味しいって 外で食べる飯ほど美味いものはありません。 我が家母子参加 ギアやタープは丸っと お友達家族の中に参加させていただきま…
お気づきだろうか? 私は、日頃の生活が 学びと結びついた時に、快感を感じるところがある。 なぜだが知らない。 がっ! 聞いたことや読んだことが 目の前の出来事として現れ おお!!こういうことだったんだ!! と思った瞬間が なんだか神経が繋がった感じ…
で〜き〜た〜!! 息子と2人、人生初の 伊勢海老の刺身に挑戦しましたっ! そして、人生初の伊勢海老の刺身 う、う、う、うまい〜〜〜!!! 先週のこと 一般社団法人日本海老協会公式サイト さんから 海老が届いた! View this post on Instagram A post sh…
今週のお題「チョコレート」 アマゾンの野生種カカオから作った ワイルドカカオチョコ! 2019年2月 HOME | curumin-japao くるみんジャポン のワークショップに参加しました。 クルミン・ジャポンとは? (HPより)”クルミン”とはブラジル・アマゾン先住民族…
今週のお題「チョコレート」らしい 今年はまだ息子と一緒に作っていないので 今日は昔話を一つ。 あれは12年前、 初めてガーナはアクラの北東レゴンに滞在していた時のことだ。 日中、知人の車で街中に出て、渋滞にハマった時など 前や後ろや横から 人がワラ…
じゃかじゃかじゃ〜ん!! できたっ!! 小2男子、アラフフォー女子が力を合わせて? 生まれて初めて作ったグミ! 食べることが できたっ♪ すでにもう、お腹の中 ************************ 小2の息子の自由帳は、だいたい絵だ。 魚…
楽天セールで買ったものたちはこちら 残念なことに、布団の下にカビが生えているのを発見!! 次は下にこちらを敷いて寝ようかと… 洗える除湿シート シングル 90×180cm 布団 の 下 に 敷く マット があれば からっと寝られます シリカゲル 除湿マット センサ…
彼は虫もすきだ。 小さい頃は、 消防自動車→ 働く車→ 電車(結構長かった)→ 恐竜・深海魚→ 虫→ レゴやLaQ・電車再び…? 今は工作に熱中しているが 虫、特に甲虫が好きだ。 好きすぎて、今(2021、1月)では タガメ 4匹 オオクワガタ 3匹 ヤゴ 1匹 (ヤゴ以…
お友達に押し付けていた絵本 (絶対好きやから読んでみて!と) が戻ってきました。 難点は、誰に貸したのか忘れてしまうこと… 戻ってきて良かった 笑 久しぶりに息子と読んでみたら、 なんだか新鮮でした。 私が子どもと読むときに 大切にしたいのは ほっと…