2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の続き 10:30 雄山神社出発 下って、登って ガスってきました。しょうがない。 (やっぱり朝一が晴れてるな〜) 荷物をデポしてテッペンに。 周りがまっったく見えなくて、 10:45 でもテッペン(3015m)のハズ。。。 右手に雪渓見ながら次の富士の下立…
こ、ここはアルプスか〜?!!! そうです♪ 日本のアルプス、立山です♪ 赤岳への練習として選んだ 立山 大間違いでした〜〜っ!!! 練習なんて、なんて… なんて失礼だったことでしょう! もうね、私が1番好きな山は(八ヶ岳って思っていたけど) 立山 でし…
向こうに立山、北アルプスが見える。 立山をのぞむ富山湾の風は心地良い。 市内の暑さが嘘のようだ。 ゆったりとした潮風に吹かれていると、 ちょっとしたモヤモヤや自分の悩みなんて ちっさなものだなと思えてきて 「ああ、私たちは自然の中で生かされてい…
8歳の息子にプレゼントしたまま 本棚にそっと置かれたままの本がある。 生き抜くチカラ: ボクがキミに伝えたい50のことば 作者:大, 為末 日本図書センター Amazon 今、11歳。(笑) 勝手に同郷同世代、高校生の頃からファンです♪ ブログやnoteを日々チェック…
最近気になることあったりする? と聞いてみたら 思いの外、大きな質問が来た。 「ロシアとウクライナ、どうして戦争辞めないの?」 ……… 「なんでだろうね」 「だってさ、始めちゃったけどさ、 続けててもさ、どっちもたくさん人が死んじゃうじゃん。 どっち…
チト を読んでから 演劇でもあれば面白いな、夏に見たいなと思っていたら なんと! https://www.musubiza.co.jp/ 人形劇団むすび座『チト みどりのゆびをもつ少年』 公演が名古屋にて! 3日のうちどこかにいけたらいいな むすび座 友の会に入ろうか と思って…
忘備録 11歳:体調不良で自宅療養中 もしかしたら、何か気になること(ストレス)でもあるんかいな〜と思って 寝る前に 「なんかさ、最近気になることってある?」 と聞いてみた。 すると… 「ねぇ、どうしてロシアとウクライナは戦争辞めないの?」 え???…
夢見る少女(おい!誰か止めてやれ、このアラフィフを!!) の私は 小さい頃からの愛蔵書がある。 「モモ」「はてしない物語」「星の王子さま」 と「風の谷のナウシカ」だ。 今年そこに、 みどりのゆび 愛蔵版 が加わった。 みどりのゆび: 愛蔵版 作者:モー…
Amazonセールだよ〜と聞いて Amazonでボードゲームを調べてポチッとしつつ (そして紹介しつつ) 最近はAmazonで本を買っていない。 Amazon様のお世話になっているのは 子どもの、ほら、こっそりさせておきたい贈り物などのおもちゃが多い。 バレたくないや…
Amazonプライムご紹介↓ 30日以内に2000円買い物すると… 1000ポイントもらえるらしい♪(双方に) Amazonサインイン まだUNOをお持ちのない方でしたら… 650~900円。 ウノ UNO カードゲーム B7696 マテル(MATTEL) Amazon ウノ フリップ 【ダークサイド・ライト…
Amazonプライムご紹介↓ 30日以内に2000円買い物すると… 1000ポイントもらえるらしい♪(双方に) Amazonサインイン 以下は今回購入を考えているものたち。 こちらは日本初のゲーム&2022ドイツのカードゲーム部門 アラカルト部門1位 気になるっ!! オインクゲ…
息子が幼稚園の時の同級生のお母さんたちとボードゲームの会を始めました。 月1回、ほぞぼそと続け早5年。 今では、小学校のトワイライトでも呼んでいただけるようになり 地域で少しずつ広まってきているのかな? 地域で集える場所ができてきたらいいな〜。 …
子どもがyoutubeやゲームを求めるのは大人が与えたから。 衝撃的なタイトルが目に入った。 ガガガガーン 誰が与えたって? そう、それは大概の場合、 両親… 泣 最初はyoutubeなんて知らないもんね。 耳が痛い…。 我が家、最初は全く与えてなかったのだが 息…
もうすぐ野外活動〜♪ 嬉しそうな子どもたち:) 個人懇談がありました。 最近体調を崩して休んでいるので ほぼほぼその話になったのですが… 待ち時間に廊下に置いてある学年文庫? 学級文庫を除くと… いいセレクション!! 我が子には、まだ早そうな(漢字が…
メルマガにて、お知らせが届きました♪ こんな機会滅多にない!! と、昨年東京まで行ってきました♪ asobito-kurasu.hatenablog.com あの早武さんに会えて (お魚系youtubeといえば!) たくさん試食もできて、 魚に関するいろんなことも学べて いろんなお仕…
出産してからめっきり コンサートや美術館や映画館にかなくなってしまった… 行くのはもっぱら公園か野山(放牧のため) それもまた楽しいんだけど♪ 私、演劇も好きだったんよね〜〜。(遠い目) イギリスに行った時は、 ピカデリー広場で学生向け(だったか…
我が家の夏休みの遊び場は 小さい頃から変わらない。 自宅近くの公園 自宅近くの川(の場合は一応大人が付き添う) 自宅近くのプール(市営) どんだけ自宅好きやねん?(笑) いや〜便利でしょ? 何かあったらすぐ戻れるし、近所の人と知り合えるし ちょっ…