あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

防災準備に役立つ?山ガール経験 with こども

停電、地震の時に役立ちそうなもの

 

台風が立て続けにやってきて、

家族のところも、知り合いのところも、友達の家族のところも、今頑張っている方たちのところも、

無事で過ごせていますように。

と思いながら、台風前の準備をしました。

名古屋の賃貸アパートなので、することといえば、ベランダの整理と冷蔵庫の整理くらい。

で・・・ふと気がついたのが、なんちゃって山ガール経験から

防災教育?に役立っているものがあるらしい…と気がつきまして。

(園長と話していて、私は防災意識が強いほうではないと思うのだけど、そんなことしてるの?と驚かれたので)

が、あくまでも、家庭内で。

沢山の方の命や、責任がともなう会社では、それは沢山の準備されてると思います・・・

では、園長に驚かれてびっくり立ったもの順に~

 

1)年に2回キャンプごっこで停電生活。

私は停電によるストレスよりも、停電になって泣き叫ぶ子どもにストレスを感じそうだったので…

子どもが話せるようになってから、3月11日と9月1日に、電気を使わない日を設けてます(と言っても、ブレーカーを下ろすのではなく、明かりをつけないレベル・・・。)

停電でも、慌てず過ごせるように慣れておきたい。

停電でも、食事と水風呂できるようにしておく。

ために始めたのですが、毎回、あぁ、本当に日頃の生活はありがたいんやなぁと実感。

そして、子どもの適応力の高さにも脱帽。時々、自らキャンプごっこと言って、暗がりの中ヘッドライトつけて風呂に入ってます…

こんな日は早く寝るよ。暗くなったらすぐ寝ます♪

 

2)台風の前に冷蔵庫冷凍庫の片付け。

停電中はなるべくドアを開け閉めしたくない、ので、余裕があればいたみにくい作り置きを。食材も加熱しておきます。

そして、余裕ができた冷凍庫で氷を作っておきます。停電中の保冷剤の代わりになるから。

 

3)薬袋のチェック(持ち運びできるようにプチバックに入れています)

我が家は(オットーを除いて)ゆる~く、薬に頼らない体つくりを目指しています。

飲み薬自体が少ないのですが、

☆アレルギー症状が出た時用のもの(日頃はほぼ飲むことはなく、お守り程度にもっていますが、いざという時のために年に2回、状態見て更新。)

☆痛み止め、葛根湯、黄麻湯、

☆包帯、絆創膏、傷パワーパッド、ガーゼ、枇杷の葉エキス、シアバターなどの外傷用セット

 

4)家にあってよかったもの

キャンプの時に必要なものとかぶることに気がつく…

 

⭐️ヘッドライト→これ、だいたいの山ガールが待ってるね。と蝋燭

キャンプでも役立つし、何より暗い中の調理や風呂に役立ちます。

 

⭐️手回しライト&充電器&ラジオ

懐中電灯もありますが…いざ乾電池がないとかでも使える安心感。

 

⭐️災害用トイレ

まだ使ったことないけど、アパート暮らしなので常備

 

⭐️紙オムツと生理用品

布おむつと布ナプにした時に、友人に持っていた紙オムツとナプキンを配り終えようとしたところ…災害用に取っとくといいよ!と教えてもらって、1セットずつ戻してもらったという…

災害用トイレが足りなくなった時にね

 

⭐️水と食料のローリングストック

私のオススメは、塩、炒り米、ノンフライ麺、昆布、鰹節、梅干し、味噌、麩、ナッツ、ドライフルーツ、カカオ、って、これ山登りの時の非常食じゃん!

(これはまた別にリンク張ります)

 

⭐️カセットコンロとガス

これからの季節の鍋にもいいよねぇ。

元山ガール、、もとい復活山ガール(おいおい、ガールじゃねぇだろう?!)を目指す身としては,シングルバーナーが欲しいところ…。

イワタニ カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1

イワタニ カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1

 

 

⭐️サバイバルシート

 ポリエステルなんですけど・・・ポリエステルなんですけど・・・(なるべくマイクロプラスチックを減らしたい)

軽いし、役立つかな?と山登りセット(今では防災セット)に入れてます。

5個で335円?!

サバイバルシート(防寒・保温シート)5枚パック
 

 

 

停電中に役立ったわけではないけど…キャンプの時に役立っているものもご紹介

⭐️テント

友人のアドバイスもあって、防災用に1人でも運べる軽さと大きさ、設営の手軽さを重視。子どもがちゃんと慣れるよう遮光にしました(夏は、遮光カーテンじゃないと、朝だよ〜と四時に起きてくる。規則正しいと言えばいいけど、親が辛い…)

メンテナンスもできたらいいなと、こちらを購入

 あれ?リンクはれない・・・

防災メインなら、ポップアップでもいいかと。

 ⭐️寝袋

 我が家はやっすいのを購入しましたが、予算があればこちらなど。(これもお買い得なほうだと思う)

子どもが小さいうちは、チャックを広げてお布団風に使えるものが便利かな。

 

 

⭐️麻紐

バッグを編むために購入したこちら。キャンプでも結構役立ってます。

コクヨ 麻紐 きなり色 520m巻 チーズ巻き ホヒ-31

コクヨ 麻紐 きなり色 520m巻 チーズ巻き ホヒ-31

 

 

⭐️ナイフ

いるよね。これさえあれば、串も、箸も、皿もコップも?できるもんね。

 私は知り合いに教えてもらったフランスの工房で名入りを作ってもらったのでそれを愛用。シンプルなのでいいかと。(ちなみに、関が日本のほぼ中心で刀の発祥地だと教えてもらった、フランス人に・・・)

 

⭐️七輪とマッチ(最近マッチを見なくなりました・・・)

ガスなくても火をおこせる♪

 

⭐️手作り虫除けと枇杷の葉エキス

枇杷のはエキス、これで大体、かゆみが収まってる気がする・・・

 

☆欲しいもの

⭐️メリノウールの上下セット

これは凍えそうな山小屋で一番ありがたかった服。

 

⭐️シングルバーナーと調理器具

今は家で使っている鉄フライパンをキャンプには毎回持参。

 

 

 我が家のキャンプは、おしゃれキャンプというより、野営・・・野宿です。

宿泊費を浮かすために、経費節減節減・・・としていたら

あら?意外と防災教育に繋がっっているのか?と新発見。

 

防災教育も大切ですが、

家族で楽しくキャンプから始めてみるのもいいかもかも・・・☆