あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お久しぶりマルシェ出展 ひまわりマルシェ

同級生の女子がマルシェに出している…と聞いて 久しぶりにマルシェに参加させていただきました、息子が。 準備してないけど大丈夫なのだろうか…と思っていたら… 小学2年の時にデザインして作った動くペーパークラフトや 小5で作ったプラ板キーホルダーの在庫…

デンマークのおばあちゃん② 帽子を編む

今年は何故か、 時間があったからか? 編み物にハマった年でした。 ついでに帽子も3つ編んでみました。 (志賀高原には間に合わなかったけれど…) YouTube先生、すごい……。 参考にさせていただいたのはこちら→ youtu.be 簿記含め、今はいろんな大学の講義も…

思い立って金華山…と薬膳モーニング

朝8時前に息子を岐阜のとある場所へ送った。 ふぅ、間に合った。 ・・・・・・・ 外を見ると、気持ちいいくらいにすっきりと晴れている。 気持ちいい場所で。 せっかくここまで来たし… 時間もあるから…と気になっていた 伊奈波神社へ。 伊奈波神社 思った以…

2025 スキー @白馬八方尾根と栂池高原 NSDキッズプログラム今年は2月28日まで!

寒すぎて、 携帯の充電が切れるのが早くて、 写真がない。。。 今回は旅程と宿のレポートをば。 1日目:早朝名古屋発→八方尾根→エリカ山荘(栂池ゲレンデ真横)泊 2日目:→栂池スキー☞エリカ山荘泊 3日目:→午前券13:00まで。除雪ののち、名古屋へ 私はスキー…

ボードゲームの会 ゲーム数は80以上

お久しぶりのボードゲームの会でした。 息子が園児の頃に知り合ったお母さん、お父さんと会を開いて5年。 息子も来なくなっていたのですが、 たまに(お手伝い兼)参加してくれます。 息子が来ぬなら、いつまで続けたものか…と思いながら たまに来るし、 開…

節分 2025

しばらく前に、 SNSの思い出機能が6年前の 恵方巻きパーティを思い出させてくれた。 きゃわゆいっ 何、もうこんなに小さくて、可愛かったの?みんな それぞれ引っ越ししたり、 小5だったお兄ちゃんは高2になってたり 違う公立小学校に通っていたり… 久しぶ…