あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

シャチに会いに知床へ⑦ 道東の旅2024 お宿

今回お世話になったお宿は 1、2泊目 ライダーズハウス とおまわり ご主人がめっちゃ面白い!! あれ?記念写真には髪の毛が?! ハゲ界のフサフサという概念を初めて知りました 息子はまだ、1人でドミトリーに慣れていないので 個室をお願いして。 大体初め…

シャチに会いに知床へ⑥ 道東の旅2024 サクラマスの滝と屈斜路湖

3泊4日 最終日 空港へ 最終日の足取り お宿で情報を得て 候補1)摩周湖、屈斜路湖あたりを散策 候補2)北海道立北方民族博物館、網走監獄博物館 と迷い、 帰路が中標津空港だったのと さくらの滝が時期だということを聞き 近場の候補1を選択 7:30朝ごはん …

シャチに会いに知床へ⑤ 道東の旅2024 ウトロ観光 知床五湖

3日目 午後 移動とウトロ観光→清里の宿へ 9時頃 宿出発 羅臼展望台でシャチを発見 道の駅、シャチグッズでお土産 10時半頃 知床羅臼ビジターセンター 12時過ぎ 熊の湯を楽しむ 12:45知床峠 向こうに海が〜 見えません。 峠の横断中に、残雪をまだまだ見るこ…

シャチに会いに知床へ④ 道東の旅2024 羅臼観光

2日目 午後 続き さて、せっかく知床半島に来たなら先っぽまで行くか! ということで 相泊温泉へ みどころ:相泊温泉| 【羅臼町公式】世界自然遺産・知床の町 羅臼町 観光情報サイト 明治32年に発見されたといわれている、日本最北東端にある野趣あふれる温…

シャチに会いに知床へ③ 道東の旅2024 羅臼とシャチ

メインイベントのシャチクルーズ 2日目 午前 知床ネイチャークルーズさんにお世話になりました。 8:30集合 8:45分 羅臼岳を背に出向です 9時には、最初のシャチに遭遇 え?こんな近くにいるの?! 子シャチくんの群れ 知床半島にも近い。 連写で撮っちゃう…

シャチに会いに知床へ② 道東の旅2024 野付半島

1日目:中標津空港→野付半島→羅臼 知人からのアドバイスもらい、 野付半島も散策しながら移動しました。 まずは、 11時頃:中標津到着。 レンタカーを借りて… 11:40頃 北海道らしい景観を楽しみに開陽台 北海道はでっかいど〜!! 12:20頃 続いて空港近く…

シャチに会いに知床へ① 道東の旅2024

2024年6月 シャチに会いに北海道は知床へ行ってきました。 1日目:移動日 愛知県:小牧空港から北海道:中標津空港まで レンタカーにて 中標津〜野付半島〜羅臼 羅臼 泊 2日目:シャチクルーズ 午前:シャチクルーズ(知床ネイチャークルーズ) asobito-kura…

夏休み工作教室etc 申し込み始まる@名古屋

夏休みの工作教室の募集が始まったよ〜!! まずは名古屋少年少女発明クラブ https://nagoya-hatsumei.org/news/ 工作教室、 こちら数年間お世話になりました>< (今年は近場の教室にあたるも、学校行事と被り断念><) 来年以降も息子の工作好きが続いて…

子どもの 「好き!を伸ばしながら健康的な生活習慣を身につける」方法

実際には自分たちはできていないが(何?!) こうであれば、うまく「好き!を伸ばしながら健康的な生活習慣を身につける」ことができたんではないかという 理想の架空の年齢別事例を紹介しよう! ちなみに我が家、好き!を大切にしすぎたためか 見守りなが…

登校する選択 2ヶ月目 不登校当事者になってみて

学年が変わって登校し始めて2ヶ月が立つ。 気楽や〜 登校拒否になった きっかけが分からないわけでも なかったわけでわけでもなかったが それは置いといて 「俺は行かない」選択6ヶ月の後 「学校に行く」ことを選択して2ヶ月が経った。 (あるセミナーで …

習慣とは可能性を広げる練習に近い かもしれない

無職になって 積んどいた本を手に取ってみた。 習慣が10割 作者:吉井 雅之 すばる舎 Amazon 小さな習慣 作者:スティーヴン・ガイズ ダイヤモンド社 Amazon はうっ!!! 痛い、いたい、いたすぎるぅぅぅ〜〜 私のことですっ(こっち見て書いた?) 続かない…