あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

平和を○○る絵本 @2021 8歳男子

f:id:rika-hongo:20210203093627j:image

 

お友達に押し付けていた絵本

(絶対好きやから読んでみて!と)

が戻ってきました。

難点は、誰に貸したのか忘れてしまうこと…

戻ってきて良かった 笑

 

久しぶりに息子と読んでみたら、

なんだか新鮮でした。

 

私が子どもと読むときに

大切にしたいのは

ほっとすること。

「戦争は怖いよ、だめだよ」も

いつかは広島出身者としては「はだしのゲン」も読んで欲しいけど

なんとなくまだ小さい気がして

クスッと笑えたり、

ほんとにそうだよね〜

と言えるような絵本をリビング?には置いています。

 

クスッと笑っちゃうのが

二見さんの「もっとおおきなたいほうを」

もっとおおきな たいほうを (こどものとも絵本)

もっとおおきな たいほうを (こどものとも絵本)

  • 作者:二見 正直
  • 発売日: 2009/11/10
  • メディア: ハードカバー
 

初めて読んだのは3、4歳。

久しぶりに読んだ8歳

「俺が狐だったらもっと大きな大砲を持ってくるわ!」

と、

まぁ絵本と全く同じ事を言いながら読み…

最後のオチもクスッと笑ちゃう、

かわいい

そして、

大きな大砲を持ってこようとした人は

ハッとしちゃう絵本です。

 

次に私が好きなのは

せかいでいちばんつよい国

せかいでいちばんつよい国

 

本当に強いってなんなんだろう?

力?

言ったもんがち?

したもんがち?

武力で対抗しようとしない小さな国の歌を

王様が子どもに口ずさむ…

そんな最後に

世界中の、特に政治家に読んで欲しいな〜なんて思ってしまいます。

将来政治を担う子どもたちにも。

(あ、政治は私たち一人一人がになっていると思っています)

難しいこと抜きで、

絵本として読むだけで、

面白いお話だと思います♪

 

 

こちらは、おばあちゃんが誕生日にくれた本

へいわって どんなこと? (日・中・韓 平和絵本)

へいわって どんなこと? (日・中・韓 平和絵本)

  • 作者:浜田 桂子
  • 発売日: 2011/04/01
  • メディア: 単行本
 

前から準備してたんだけど、

コロナになっちゃって

なんだか時期違うわね

と昨年4月に頂いた本。

いえいえ、コロナ禍だったからこそ

心に響いたなぁと思います。

平和って 

「思いっきり遊べて

朝までぐっすり眠れること。」

おばあちゃんが、孫に伝えたいなぁって思ってこの本を選んでくれたことに感謝です。

 

 

こちらは寝室におきたい1冊

たいせつなこと (ほんやく絵本)

たいせつなこと (ほんやく絵本)

 

私の絵本の引き出しをどんどん増やしてくれる知人がいて

彼の投稿を見て即購入したこちら。

いつでも、どんな時でも子どもと読みたい1冊です。

私1人でも読みたい1冊です。

ふと、立ち止まって

深呼吸するような絵本です。

 

こちらも好きな絵本

はなのすきなうし (岩波の子どもの本 (11))

はなのすきなうし (岩波の子どもの本 (11))

 

ケタケタ笑いながら読める1冊です。

子どもは好きだと思う&何歳になっても読みたいかな。

押し付けないところがまたいい。

 

 

こちらはもう少し大きめ&大人向け

世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

  • 発売日: 2014/03/01
  • メディア: 大型本
 

8歳でもハッとする子はいるでしょうが

息子は

お金があればおもちゃがもっと買えるのにな〜

お金があったら住む家が買えるのにな〜

と言ってます。

(ということは、私がそう言っている?!)

この本が、

大統領の言葉が彼の心に届く日は来るのでしょうか…?!

 

 

こちらは、そんな大統領の言葉を理解できるようになってから

かも知れません。。。

6人の男たち

は短い絵本ですが

戦争の本質をついています。

(世界でいちばん強い国の方が終わり方が明るい)

 

六にんの男たち—なぜ戦争をするのか?

六にんの男たち—なぜ戦争をするのか?

 
新・戦争のつくりかた

新・戦争のつくりかた

 

 

戦争の作り方も、

オットーに読んで欲しくて

置いていましたが読まれた気配はない…!

つまり、

その前に

世界平和の前に、

家庭内平和から!ってことね!?

平和への道はまだまだ続く………



平和を○○る本、

考える?

それも大切だと思うけれど

 

平和を 感じる 絵本

 

手に取ってみませんか?

 

あなたの平和を感じる絵本、教えてください♪