工作は、その辺にあるもので、なんか作るといい。
スタイルの我が家
時々、リビングがこうなります
片付けて欲しいな…で1週間。
そろそろ私が片付けるで〜〜。
本当はノコギリとかで大きなものが作りたいらしいけど
賃貸2部屋(1部屋は寝室)難しい…
すまんな…な気持ちでなるべく放置したいんだけど
リビングがこれ↑ なくね(無くね)?
泣くね…
そんな我が家にも時々救世主はやってきます〜〜
誕生日やクリスマスや誕生日に
いただくアレコレ♪
↑こちらは半額の時に購入。
まだ手付かず。
小1の時に、
「学校行きたくない…」
で、誕生日プレゼントにいただいていたこちらを作成して留守番していた。
帰宅したら、血まみれの顔で
「ママ、おそかった〜」って!
ギョッとしたけど、よくよく見たら
作った後に
抜けそうな歯を触っていたら歯が抜けて血が出て
びっくりして泣いていたんだった。
以後、休んで家にいても、寂しいし、怖いし
誰もいないなら学校に行くか…の選択になったような。
作ってる間は、全然怖くなかったそう…
他にも、エレキットシリーズも好き
この辺だとそこまで散らからない。
夏休みに、東急ハンズに行く予定があるんだけど
多分また、この辺を所望されそうな気がする。
キットを買わなくても、
自分でどんどん廃材などからいろいろ作って欲しいなぁ
と思うも、
いろんな廃材や道具を置いておく場所もなかったり。
少し離れているけど、プレーパークにお出かけしてみたらいいのにな♪