あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

8歳 児童書 5月 息子はトムクルーズ?かもしれない。

久しぶり

8歳男子の絵本棚です。

 

休校3ヶ月

当初は名古屋市図書館、

粋な取り組みをしてました。

司書の選ぶおすすめセット 

と予約本だけは借りることができたのですが

それもなくなり…

ドカっとメルカリで中古絵本を購入。

その中でも息子が気に入ったものを紹介♪

 

ロッタちゃんと じてんしゃ (世界の絵本) 

言わずと知れたロッタちゃんシリーズ。友達の妹を想像しながら読んでます♪

息子は自分の気持ちなのかな?

 

ジェインのもうふ 

意外と聞き入っていた本。

さすがの?アーサーミラー。

息子も生まれた時から好きなガーゼが一つ。

ボロボロになってきています。

これ、洗濯で縮んだの?

僕が大きくなったの?

 

洗濯でと言うと、洗わないっ!

と言いそうなので…

君が大きくなったんだよ🌿と。

 

 

くんちゃんのはたけしごと

他にもくんちゃんシリーズは大好きです♪

 

畑や自分で育てること

何となく身近に感じてくれたなら…と

はちうえはぼくにまかせて (世界こども図書館A)

コチラは夏の定番。

オススメです♪

 

ハナちゃんのトマト

久しぶりにコチラの絵本も。

今年の学校の生活科の題材はミニトマト

ベランダで"僕のトマト"が育っています♪

 

こちらは、今育てている

大豆と綿の絵本。

私の教科書です 笑

ワタの絵本 (そだててあそぼう) 

ダイズの絵本 (そだててあそぼう)

 

土をつくる生きものたち 雑木林の絵本 (ちしきのぽけっと1)

森を育てる生きものたち 雑木林の絵本 (ちしきのぽけっと8)

 

放っておくと、最近は自分で

 

 

 

 

図鑑か

ゾイドワイルド(アニメ)のおもちゃの復元の書を見ています。

本を読んでいる 

ではないところが

なんとも…。

 

夜寝る時や昼ご飯の後に

絵本をよもっか!

と誘うと絵本を持ってきますが

未だに本を自分で読む習慣がありません…。

よんでと言われる間は読み続けたいな〜

という気持ちと

そろそろ自分でよめや!

な気持ちと。  苦笑

 

そして、気がついたのですが

息子はトムクルーズかもしれない…

 

ってほどではないですが

(当たり前だっ!と突っ込まれそう)

学校からの課題も、

気がついたら手付かずの山。

やるかやらないか聞くと、

やりたいとのこと。

見ていると…

ドリルは進むけれど

自分で文章を追うのが苦手。

いえ、追えない…。

プリントを見ても

全然っ分からない!

と言うものの

私が、一度声に出して読むと

なんだー、そんな意味なんかぁ!

解き始めます。

 

ん?もしかして、

文字を絵として捉えてる…?

文章として入っていないのかな…?

と感じています。

まだ自分で読む習慣がないからなのか

文字を意味のある文章として捉えるのが苦手なのか

 

どちらか分かりませんが

トムクルーズみたいやな!

と思ってしまいました。

 

この子にあった

学びの方法はどんな道があるのかな〜?

ゆるりと見つけていきたいです。

 

そうそ、もし

お子さんの中に、

苦手なところを見つけても

それ、普通です。

得意なことや苦手なことがあるのが普通。

 

そうして

その子にあった

その子の得意な?

ことを見つけてみるのはどうでしょう?

トムクルーズみたいにね🌿

きっと、あなたにも、

あなたのお子さんにも♪

得意なことがあるはずです。