リラックスタイムにルービックキューブ
なんてしませんがな、私。
最近息子が寝る前に、ガチャガチャしてるから
「すごいね〜私にはできないよ…」
というと
これ揃えて〜とキューブを渡してくれるようになりました。
完璧に揃ったものを
「3回動かして、揃えて」
「4回動かして、揃えて」
「5回動かして、揃えて」
おお!!なんだか揃ったら嬉しい!!
しかもちょっとずつ難しくなってる?!?!
「じゃこれ。あとこことここだけだから揃えてみて💕」
・・・・・・・・
寝ましょうか。
別日
またも私が
「4×4とか天才だわ〜〜」と呟くと
(買った翌日に、ああ!わかった揃え方!言うてましたわ)
「ママには難しいよね(寂)🥹…じゃ、これ…
2つ分を1つとして2×2にしてみたら??ほら!」
そんなん余裕〜〜と思ったけど意外に難しい。
しかも寝る前…考えたくないっ!!
「明日の朝するわ。(スルスル詐欺)寝ます!」
「いや、簡単じゃん、こことここをこうしたらこうなって、
で、次は〜」
瞼が落ちる落ちる…
眠くなるのは私だけで、
彼はその後、国旗を作ったりなんだり…
ボ〜ッとした時間も大切だと思って
習い事もせず、塾も行かず…
ボ〜ッと育ててきたはずなんだけど
(あ、だからか、自分がぼ〜っとしちゃってた?)
彼の頭は刺激を欲しがっているのか?
(だからゲーム??運動でもよかった)
(ゲームばかりになるよりはと習い事始めました小6デビュー💕)
最近はだいたい、画面(テレビ、ゲーム、youtube)がついていて
他にもスクラッチでゲームを作ったり
漫画読んだり、(あんまりそんな時間がないな)
最近はボ〜ッとしてないように見えます。
あの、ごろ〜んと横になって…
何してるの?って聞いたら
「トプス君みてたの💕」(トリケラトプスのゴツいフィギア)
とか
「ジンベイ君とお話ししてたの💕」(抱き心地いいぬいぐるみ)
とか
「ママのパジャマとゴロゴロしてたの〜💕」(3歳?)
なんて言ってた日々が懐かしいっ🥹
左)どこでも持ち歩いていたゴツいフィギュアと寝る
右)ごろっとしてる息子からみた景色
ボ〜ッとはしてないか…拾ってきたどんぐり使って
恐竜たちがお話ししてるっぽい。
子どもでしょ?!(もう大人なの?!)
ボ〜ッと生きてなくていいんですか?!!
チコちゃん、教えて!!
ルービックキューブって、慣れたらボ〜ッとできるんですかね?
寝る前に触ってるんだけど、リラックスアイテムなのだろうか…
暇そうだから、次はこんなんでいいんじゃないだろうか。
先週買ったもの(イオンで購入)
この↑4つを1つに見立てて、ママ練習したら?って言われる。。。
一般的なもの(7月に購入)
子ども会のイベントでこれに似たものをいただいた。
これ、結構難しい。
え?こんなセットでお安い…
メガハウスさんのちゃんとしたセット。30%オフになってる…
これかっとけばよかった…。
最初からこれにしといたらよかった…
な、なにこの安さ
8点で3000円切ってる…?
私の買ったキューブ(4×4)1つ分ですけど…
お試しにならいいかしら…
Amazonプライムでポイントも貯まる。
とりあえず無料期間に入って、プライム感謝祭を楽しもう!と思ったら、
ビデオも面白くて、もうちょっと、もうちょっと
と思う間に、会員に…
今知りましたが、退会しても、その時までは会員資格が続くそう。。。
思った時が入り時、思った時がやめ時。