チャオ!
短くも暑い夏休みが始まりました。
みなさん、お子様との時間、どうお探しですか?
我が家は、コロナ休校中はまった?
この機会に…はじめてみた 人生の舵取り!第一歩 - あそびとくらす
かじとりゲーム、
夏休みが始まり再び!
です。
我が家、本当は
"家の仕事は自分の生活の一部"
として分担したいのですが
いかんせん
パートの主婦と
専業主婦の元で大きくなった夫
頼んでも、頼んでも
いやそもそも頼むということ自体おかしい?!
分担ができません。 (洗濯物を時々頼めることに!!)
息子も、週末に
パパ、お出かけしてる間にママに掃除してもらったらいいじゃん♪
なんて言う始末。
くうっ!!!
せめて息子だけは
"家の仕事は自分の生活の一部"
と身に染み込ませたい…
ってことで!
日頃は風呂掃除を彼のお仕事に。
お休み中はかじとりゲーム♟再開しました♪
なんで小2男子はゲームと名がつくともえるの?
(学校のある時は、疲れたーできないー)
ここ最近は、あみだ方式が人気です♪
嬉しいことに、茶碗洗いとお昼ご飯と風呂掃除をゲットすると
喜んでいます。
シメシメ💕
いや〜、夏休みもいいもんですね!
今日は、ママ疲れて洗い物できない…
と泣き言を言ったら洗ってくれとりました♪
その後友達と延々とLINE電話してるなーと思いながら寝落ちしてしまい
目覚めると
息子も寝ておりました。
暑いですもんね。
なぜパンツが裏返しなのか
それもまた
小2の不思議です…
チャオ!