昨年美味しかった
メロンとスイカの種を取っておきました。
テキトーに蒔いてみました。
芽が出ました!!
息子「種、買わんでええんじゃない??」
見える?
石ころのしたから、種の皮をかぶりながら芽を出す力強さに
見ているこちらも力をもらいます♪
かわいいね~~
実は、畑を借りました。
田舎育ちの私には、
「畑の一部をお金を出して借りる」
なんて、信じられない。
だって、1反、2反、言うたらその辺全部耕作放棄地
ただで貸してもらえるようなところ。
こちとら名古屋。
貸し出し畑の存在を知りながらも
田舎に帰れば腐るほどある・・・と思えば、借りずにいたのですが
この帰省自粛モード。。。
帰ることができない。
テンキモイイノニ・・・。
暇すぎる!
緑がなさすぎる!
ってことで
これまた緑が一つもありませんが
畑の1部を借りました。
おかげで、ちっちゃな命に元気をもらっています
(すでにばーちゃんの域・・・?)
名づけて
おひさま←家族3人の名前の頭文字に”お”をつけた(スパイラル)ガーデン
カタカナマジックにより、息子7歳を取り込むことができました!笑
ママが借りた畑
→オレの畑
になった今、
いただいたとうもろこしの生長とスイカとメロンの生長を楽しみにしています。
他の野菜には目もくれません。
(残った菊芋も植えたのですが、それは売るぞ!と成長を楽しみにしています・・・)
最初はこの草の生えていないカラカラの土地でも生えてくる
強いやつが育てばいいんじゃ!
と思っていましたが、生えてくる気配がない。。。
いや、生えるだろうけど、時間がかかる・・・
ってことで
いくつか種を買いました。
オクラとキュウリとニンジンを。
この子達は、育苗してから、植え付ける予定。
あら、畑の種も
気がついたら!他のものも芽を出していました!
みんな、大きくなれよ~う。