気持ちい〜〜っ♪
インフルエンザ上がりの
(3週間ぶりの)ひっさしぶりのお出かけは
岐阜は関市
山ん中コースがあります。
子どもたちも遊べるコースをって事で、
保護者や地域の方々の力で作り上げたコース。
2回目ですが、
いつ行っても
元気な子どもたちと、
見守る大人たちの
自転車愛を感じられる素敵な場所です。
子どもへの愛と
自転車への愛が
いっぱい詰まっていて、
見てるだけでも幸せになれる場所です🌿
あ、もちろん乗ると、もっと楽しい♪
息子はよつばコースで練習
の後、
山の中の初級コースを。
夫と私は交代で。
私は、ビビリ(かつ、運動神経もそこそこな)ので
ゆるやか〜なコースを。
つつじコースと、
そよ風の旅コースがお気に入りです♪
スタッフジャケットの子どもたちは、
このコースを整備した方々のお子さんたち。
みんな人懐っこくて、可愛い!
うえに、
やはり…
うまいっ!!
結構急なキツネコースをスイスイと駆け下りてきます。
今日は、京都から来ていたご家族のお兄ちゃんがかっこよすぎて…
鼻血でました。
そんなうまい子たちに混じって、
慎重派の息子、楽しめるのか??
それが…すっごく楽しいんだって♪
子ども優先 の覚書があるだけあって、
初心者にも優しい。
ストライダーの2歳も伸び伸び走ってました。
あー、わたしの写真テクがあれば、
山の中を走る爽快感を切り取ってここに載せたい!!
とーっても気持ちが良いんです。
30後半にして自転車デビューしたややインドアな夫が
楽しすぎて、息子の自転車をメルカリで探し出したほどに!
そう、
自転車巡ってこないかな〜と呟いていたら、
隣の夫がとーーーーっても素敵な自転車を
(メルカリで)探し出し出してくれてました。
|
フロントサスペンション付きで
9キロ代!!
かっるい!
しかもカラーはホワイト&レッド!
カワイイ〜♪
メルカリ購入でしたが、
説明書付き、譲渡書もご用意くださっていて、
なんとも素敵な方から購入できました♪
20インチと少し小さめ(今ジャスト)ですが
山のりに慣れてない息子には、
ちょうど扱いやすいだろう。
と言うことで。
初山のりです🏔
天気も良く、
気持ちの良い場所で過ごすことができました🌿
母、まだ完全復活ではないですが
いいエネルギーを沢山いただけた気がします。
ありがとうございました😊