冬ならではのおやつ
おかき、あげもち
お正月にあまったお餅(このために余らせたとも言う)を
カラッからに乾燥させて
揚げるだけ。
私のお気に入りは、ほうろく油か太白ごま油か、れなりオリーブオイルに 塩
干したおやつは冬の定番
他、こんな形にして。薄っぺらいのは焼いてもよし!
米も見える?
ご飯が余った時には、チャーハンにしたり、甘酒にしたり、
冬なら乾燥させて、これまた揚げ焼きにしても、美味しいです♪
夏だと乾燥させる前にカビちゃうものね・・・
他、食べきっちゃったけど
ほしいも、干し柿、干しりんご、干しみかん
冬ならではのおやつ。
美味しいね♪
手間がかかってるね~と言われるけど
時間はかかってるけど、これ
干しただけ
広げたら後はお日様がしてくれるよ。
お試しあれ。
竹ざるに干したいところですが・・・
狭いベランダで目下活躍中なのはこちら
今年はあんまり寒くなくって、乾物作りにはちと残念な天気でした。
が、
マーマーのでき♪