あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

しもやまロケットプロジェクト  だったら、こうしてみたら?

飛んだ〜!


f:id:rika-hongo:20201004235039j:image

f:id:rika-hongo:20201004235046j:image

f:id:rika-hongo:20201004235042j:image

やったね!!

子どもたちのキラキラひかる笑顔をいただきました♪

 

 

10月4日

しもやまロケットプロジェクトに参加。

とってもパワフルな友人 が 地元の友人と立ち上げ

子どもスタッフが頑張っていると聞いて。

動画を見た息子

「俺も作りたい!!」

 

息子、植松さんに初めて出会ったのは2016年

楽屋でリニアの話を直に聞いて

「リニアのおじちゃん、ペーパークラフトのおじちゃん」

と呼んでいました。

何を隠そう?

私たち両親が一番感動し、涙したのは言うまでもありません。

お会いする前にも見ていた動画

こちらも本当にオススメですが

ホンモノは

さらにさらに、面白くて

植松さんの悲しみを思うと胸がキュンとなって

でも最後には

時には逃げてもいいから

人生を続けてみよう。

やってみよう!

きっといい未来が作れるぞ!

と、思わずにはいられない、そんなお話でした。

 

今年の夏には、

小学生向けのお話会のことも知り

オンラインで参加。

低学年はこちらの動画が分かりやすいかも。

俺もいつかロケット作りたいな~~

とぼやいていた息子。

 

いつか・・・

小学校高学年になったら

またお会いしたいし、北海へ行くか!

と思っていた母

 

んが!!!

 

なんと!!

愛知県豊田市

ロケット教室が開催されると言うではないですか!

しかも、パワフルな母ちゃん主催!

スタッフは子ども!!→ここ、個人的には一番押し

行かぬ理由がないっ。

 

ってことで、行ってきました♪

物つくりがすきそうな友達のR君家族を誘って♪

写真

 

 

実は高速降り口を間違えて

遅れて参加・・・。

え~っと

作り方の説明は無いと思ってたけど、

してる?と思っていたら、なんと本当に丸め方だけだったらしい 笑

「子どもたちの集中力をそぐので、保護者は後ろの視界に入らないところで!」

 

ってことで、どんな風に作ってるのか見てみたいな~~と思いつつも

後ろで久しぶりの友達と話に花が咲き

 

チラミしてみると

黙々と作ったり、R君とたぶん相談したり楽しそうに作ってました。

 

母的には、子どもスタッフが気になり

見ていたら

「ヒマだもん~~!だって分からん子おらんし!」

と言いながら、教えたくて教えたくてたまらない様子 

微笑ましい。

そうよね、教えてあげたくなるよね。

教えない、助けを求められた時だけ助けるって難しいよね。

(大人でもそうだもの)

 

そんなこんなで、完成!!

f:id:rika-hongo:20201004225807p:image

 

最初は、

おれ、自分で絵が書きたかった・・・。

タガメとかクワガタや、ゾイド

と言っていたけれど

作ってみれば

「オレのロケット!」と自慢げに。

(デザインも素敵で、生き物がたくさんなの♪

なんと!こちらも大学生スタッフの作品らしい)

生き物好きな息子も手を加えずに…

と書いていたら、帰宅して鳥がタカになっていることを発見! 笑)

f:id:rika-hongo:20201005075443j:image

 

セット完了

f:id:rika-hongo:20201004225803j:image

どうやって打ち上げるんだろう?!?!

と思っていたら

高校生大学生スタッフが説明に来てくれました。

そう、

最初

高大学生スタッフはどこだろう?

と思っていたら、なんと!発射台のほうをまるっと任されていたよう。

それがもう!発射準備から片づけまで

なんと手際のいいことか!

きっと、

この会も参加者が気がつかないところで

働いてくれていたんじゃないかと思います。

目立ってなかったけど、

スムーズに流れるようにいろいろ工夫して

準備から片づけをしていてくれたであろう高校生・大学生スタッフにも大感謝!

あ、もちろんちびスタッフも。

君たちのおかげで、安全で楽しくロケットをうちあげることができたんだよ~~!!!

お礼を言うタイミングがあったら

影で動いてくれた学生スタッフにもお礼が言いたい。

ポン菓子なんかでは足りなかっただろう・・・。

 

参加した子どもたちも

もちろん楽しんで作って打ち上げたけど

(そしてそれが自信になったかな?

簡単だった!と豪語した息子よ

自分で打ち上げようと思ったら

発射台から自作だよ?

たぶん、

熱が冷めていなかったら作ると思われる

が、一度飛ばして満足した風でもある。)

 

何より、子どもスタッフの

自信になっていたらいいなと思う。

もう一度、言いたい。

君たちのおかげだよ~!!!

安全に打ち上げられたし

わが子はとても満足していたぞ~!!

ありがとう!!

 

見て、この嬉しそうな走り方!

動画

 

 

いつか 北海道へ行って作りたいなと

思っていたけど

そんなの待たずに

愛知県で、子ども引き連れて開催した

パワフルな友人に脱帽

全国にこんなに元気な大人が沢山いるんだなって思ったらなんだか嬉しいね!

 

どうせむり??

いやいや、だったらこうしてみたら?

子どもに伝えるのと同時に

夢をかなえる方法を知ってる大人が

仲間と協力して楽しむ大人が

周りにいっぱい増えたらいいよね♪

 

もちろん、

わが子だけじゃなく、

参加した子どもたちが、

キラキラした顔をしてロケットを拾いに行った姿を見て

元気100倍になりました。

 

ありがとう!!!

8歳男子 初秋の本 ワシ・タカ 幼年童話とたいせつなこと

少し前から

ワシやタカが気になる彼

図書館でもこちらをチョイス

オジロワシ (北国からの動物記)

 

空の王者イヌワシ (ドキュメント地球のなかまたち)

 

書店でも

ずっと見てるなと思ったら、こちら。

どうやら、neoよりliveとmoveがお好みのよう。

メルカリで購入。

【DVD付】鳥 (学研の図鑑LIVE) 3歳~小学生向け 図鑑

 

さらにこちら。

乗鞍岳の鷲鷹ポスターがかっこよく欲しいと探していたら

見つけてしまった写真集?!?!

かのような図鑑

少し早いけど・・・クリスマスプレゼントに欲しい!!!

え?ほんまに今でええの?

と何度か聞き返して購入。

 

いや〜、

本当に世界一美しいです><

世界で一番美しい鷲の図鑑

早速描いてます

f:id:rika-hongo:20201003002344j:image

 

彼は絵を書いたり何かを作ったりするのが好きなんだなぁ…。

と改めて。

 

*************

 

 おはなし系では
リンドグレーンコレクションにはまり気味。

自分では読まないけれど、読んで読んでと持ってきます。

次はカッレシリーズの最新刊を借りるそう。

名探偵カッレ 城跡の謎 (リンドグレーン・コレクション) やかまし村の子どもたち (リンドグレーン・コレクション)

 

 

私が手に取り

彼に読みたかったのはこちら

たいせつなこと (ほんやく絵本)

snsで素敵だな~と思う文章をつづっている方が

小学校の読み聞かせに選んだ本。

私も好きでした。

さらさらと流れるように響いて

染み込んでくる

そんな絵本です。

 

働き始めてから息子と向き合えていない気がしていたけど

(あ、言い訳だな。働いていてもいなくても、同じだ)

お布団で、ゴロゴロしながら読んだ後

ぎゅーーーっとして

あなたがあなたでいてくれて

ママは本当に幸せだよ。

生まれてきてくれてありがとうね

 

って。

長い時間じゃなくてもいい

短い時間にぎゅっと詰め込んで

伝えるお手伝いをしてくれた絵本です。

森の中の空中を歩く

ひゃっほ~~い!!!

f:id:rika-hongo:20201001141829j:image

 

ア~アア~~!!!

f:id:rika-hongo:20201001141848j:image

やっぱりア~アア~~って言うんや(笑)

 

 

乗鞍高原到着後、

最初に足を運んだのはこちら。

おれ、

二日も山登り、嫌なんだよね~~

平日休みが取れた連休に、

急遽山へと向かう車の中で息子は言った。

は・・・・?

「ママは山へ登りたい。

1人でもいいから行きたい。

ご飯も帰宅後の場所も手配しよう」

そう伝えた時に

「嫌だ、おれも山登りに行く~!!」

と言っていたではないか・・・?

「山登りが嫌いなら無理してこなくていいんだよ?」

「嫌いじゃない。登りたい。」

そう言ったではないか・・・?

 

しかし、そこは抜かりなく

いや、なんとなくそういう気もして

事前に調べておいた

乗鞍baseに足を運んだ。

 

 人がいな~~い!!


f:id:rika-hongo:20201001141947j:image

f:id:rika-hongo:20201001141950j:image

ビバ平日!!

インストラクターのMさんに手玉に取られ(笑)

あれよあれよと言うまに

おれでもできるかも?

Bコース行っちゃう?と乗り気な息子。

高所恐怖症の母も頑張りました。

いえ、

もしかしたら私高所恐怖症じゃなかったのかも?!

2回目のサイクルはさくさくと

まるで空中ブランコを渡っているかのように(気持ちね!気持ち!)

渡り歩きました。

 


f:id:rika-hongo:20201001142107j:image

f:id:rika-hongo:20201001142110j:image

 

あまりに楽しすぎたようで

友達のH君、絶対好きじゃんね

今度一緒に来よう!!!誘ってこよう!!!

とな。

ビビリの息子でも

最後は

おれ、結構歩けたでしょ!

一番楽しかったのはジップラインだな~~

と豪語しておりました。

皆様も、機会があればぜひ♪

 

何よりここもですが

乗り鞍高原全体でサイクリングコースが充実しているようでした。

次回は自転車も持って来たいな♪

 

 

木の、杭を打ちこまれた

その姿が痛々しくて、

木が泣いてそうな気がするな…

と、ずっと思っていました。

やっぱり痛いんじゃないかな…

とも思ったりもします。

 

ただ、森林の手入れが行き届かず

耕作放棄地ならぬ

施業放棄森林の手入れも兼ねて、

観光などの雇用も生まれるのなら

 

切られる木は、切られるものだし。

とも思ってみたり…。

頑張ってそこに立っていてくれる

木のお陰で

安全に楽しく遊ぶことができました。

 

 

**************

お得情報としては・・・

ただいま松本市×paypayで市内登録店で30%ポイントバックキャンペーン中

ここでも使えました><

 

 

 

 

お月見♪

 


f:id:rika-hongo:20201001192828j:image

f:id:rika-hongo:20201001192846j:image

写真の前に食べていた!

 

久しぶりのお月見団子♪

きれいな月だねぇ。

ほっとするね。

 

久しぶりに息子とお団子作り。


f:id:rika-hongo:20201001192935j:image

f:id:rika-hongo:20201001192933j:image

f:id:rika-hongo:20201001192930j:image

f:id:rika-hongo:20201001192938j:image

 

「ねぇ、お月見っていつ?

何で、最近お月見団子作らなくなったの?

幼稚園の時は作ってたじゃんね?」

 

なんて

かわいいことを言ってくれるもんだから

一緒に作ってみました♪

 

我が家のお月見団子は

食べ過ぎても

たんぱく質も入ってるからね

と思える(親が、気楽に思える)

豆腐の白玉です。

けど、今回は豆腐がなくて牛乳〜。

 

タレは本人ご希望の醤油と蜂蜜🍯

 

おかずには、、、

魚の味噌汁と漬物と豚の野菜炒めとトマト

エ~んです、え~んですよ

なんとなくバランス?

1ヶ月見たとき整ってたらええんです♪

 

美味しくできたので、

同級生のおうちにお裾分け♪

 

途中で畑の中に生えているススキを見つけて

畑で休んでいるお婆ちゃんを見つけて

すいませーん!

今日お月見だから、少しススキ分けていただけませんか?

とお声かけたところ

 

えーよえーよ、

友達のところにも持っていってあげなさい。

このススキは特別なススキでね。

葉の模様が違うでしょう。

 

あ!枯れているのかと思った!

←失礼な奴。。。

 

昔、覚王山で買ってきてね。

そこに植えたらどんどん大きくなったのよ。

毎年、この時期にススキを分けてと来る人がいるから待っていたんだけど

今年は来なくてね。

来ないのかしら…

もう私も80すぎてるからね…。

 

とお話を聞くうちに、

毎年声をかわす方がいらしたんだな。

今年は待っていても、

いらっしゃっていないのか…

と分かり

なんとなくおばあちゃんの寂しさが伝わってきました。

 

息子と話をしながら

おばあちゃんが少し元気になった気がして

ちょっと、ほっと。

 

ありがとう!

とっても元気なススキを沢山いただきました😊

と伝えると

 

来年もいらっしゃい

あぁ、来年は私がいないかもしれないわね…

 

ううぅん、

来年も来れたらきますね。

きっと

お婆ちゃんも、まだまだ元気だと思いますよ🌿

ありがとうございました。

 

お婆ちゃんも子どもと話して元気が出たかもしれないけど(そうだったらいいな)

 

私も、なんだか

お婆ちゃんと話したような気がして

元気をもらいました。

 

もう1人のお婆ちゃんに電話してみようかな。

f:id:rika-hongo:20201001194803j:image

涼し月 誰を思うか ススキの揺れに

 

今日は中秋の名月

明日は満月🌕

 

あなたの大切な人も

きっと

同じ月を見てますね。

 

タカの渡り 好奇心の種から始まる日常の学び

キタ~~~!!

キタキタキタ、見えた~!

f:id:rika-hongo:20200930161033j:image

見えますか?この携帯で撮った豆粒ほどの鳥。

タカのなかまの

ハチクマ か サシバ です。

え?見えないって??

ほら、良くみて!!

f:id:rika-hongo:20200930161048j:image

じゃじゃ~~ん。

 

・・・・・・

 

はい、

私にもどちらか良くわかりません・・・。

 

ここはタカの渡りが見られる

乗鞍高原は白樺峠

あっちを見ても、こっちをみても

望遠カメラを携えた沢山の人たちの中に


f:id:rika-hongo:20200930161121j:image

f:id:rika-hongo:20200930161123j:image

 

裸眼でタカを追う母子1組・・・

(下の写真にもおるよ)

f:id:rika-hongo:20200930161149j:image

無謀・・・。

 

遡れば2日前

「おれ、図鑑持ってくわ!鳥図鑑。

タカとかワシみたいな~~」

穂高にはいそうだけど・・・

乗鞍にいるかなぁ

車で見てるにいいかもね」

 

今回の弾丸旅程の目的は 山!!!

山ですよ?!

四連休、結局山に行くこともできず

釣りやら、スケートやら、だらだらしたり・・・

私は1人でいいから山に登りたいんじゃ!!

 

山登り。

よって、タカには期待せず過ごしていたら・・・

 

1日前

お宿の廊下を歩いていた息子が

息子「ママ、これタカ・・・なんて書いてあるの?」

母 「タカの渡り・・・時期は9月中旬から10月上旬?!?!」

 

同時に

「今じゃん!!」

 

早速お宿のご夫婦に聞いたり

図鑑で調べてみると

 

春から秋にかけて日本で繁殖してきたタカたちは、寒い冬に備えて食べ物のある暖かい地方(朝鮮半島インドネシアやフィリピン近辺)へ渡っていきます。

タカ柱とは、タカが上昇気流に乗って上空まで登っていくことらしい。

 

 今年、見られている場所

 

f:id:rika-hongo:20200930225433j:image

タカの渡り全国ネットワーク Hawk Migration Network of Japan より

 

え?伊良湖でも見られるの?

と思いもしましたが、ここは

遠く離れた長野は乗鞍。

滅多に来れないから、見に行ってみるか!と

急遽予定変更。

山から下りたら一路 白樺峠へ向かいました。

(実際には、人に道を聞き、聞き・・・)

もう、時間的に無理かもしれないな~

と思いながら 

たどり着くと、そこには

望遠レンズのヒト、ヒト、ヒト

と言っても平日だし、夕方だし、少ないほう。

 

すると、あ、いた!

と言う声とともに

皆さんが バッと双眼鏡を構え、カメラを構え

「1,2,3,4,5~けっこういるねぇ」「あれは・・・ハチクマか」

などと声が。

え?どこ?どこ?

どこに見えるの???

・・・・・・

裸眼母子には何も見えず

「しまった~双眼鏡家にあったのに!!」

と悔しがる息子。

 

 に

 

近くの方が貸してくださりました♪ 

それでも、ピントが合わせられずにいたら

「もう、肉眼のほうが早いかもよ?」

と。

確かに・・・

近づいてきたら、大!!本当だ!なんとなく飛び方がトビっぽい。

母にとっては知るタカ・ワシ類はトビのみ。

 

撮った写真を見せていただきましたが

びっくりですね~~

望遠レンズで撮ったら

あんな豆粒も

 

f:id:rika-hongo:20200930223118p:plain

乗鞍高原サイトからお借りしました

こんな風に取れるなんて!

 

30分ほどの間に30羽のタカらしきものを観察し

息子いわく

見れて良かったけど、こんなに小さいとは(遠いとは)思わなかった・・・。

オオタカは滅多にこない」

イヌワシはもっと見られない」

と回りに聞き、帰ろうとしたその時!!

 

f:id:rika-hongo:20200930161246j:image

スマホだとこんなに小さいですが

実際に見たら色や形が見えるくらい近かった。)

 

ノスリの夫婦が頭上を旋回!!

5週サービスして?

去っていきました。

 

ノスリ、かっこよかったね!

ご機嫌に山を下りる息子

f:id:rika-hongo:20200930161304j:image

朝登った乗鞍・剣ヶ峰

 

白樺峠で観察を続けていらっしゃる久野さんのサイト

タカの渡りを追う

(下山してから知りました)

 

この日は1980羽観測されていたようです。

 

************

 

息子が今一番好きな生き物は

カブトクワガタ

タガメゲンゴロウ(おおきいやつ)

タカ ワシ

だそう。

(歴代は恐竜や深海魚、食べれる魚も)

・たまたま持ってきていた鳥図鑑

(と言うことで、今一番彼の中でブーム)

・たまたま見たポスター

・たまたま知った タカの渡り

 

子どもと過ごして、

私ひとりだったら気がつかないことも

彼のアンテナのおかげで

ちょいちょい広がったりします。

子どもの「好き!」のエネルギーはものすごいなぁと

羨ましく思ったり

そんなアンテナを折らずに

(補強も伸ばしたりも本人にしかできないけれど)

見守っていけたらいいなと

改めて思いました。

タカの渡り観察ガイドブック タカ・ハヤブサ類飛翔ハンドブック

教えていただいたこちらの書籍も手に入れて読んでみたいなと思います♪

 

 

 

 

 

そうだ! (休みが取れたら) 山へ行こう!

f:id:rika-hongo:20200930193332p:image

今年は乗鞍岳だ~~!!

向こうに見えるのは御嶽山

 

久しぶりの登山にはしゃぐ母 のみ

f:id:rika-hongo:20200930193420p:image

 

かと思いきや意外と楽しそうな息子

f:id:rika-hongo:20200930193648p:image

 あの一番先っぽに向かいます♪

 

さぁて、風呂にでも入るか!(左)

やめとけー!そこは酸性湖だぞ!たぶん


f:id:rika-hongo:20200930193739j:image

f:id:rika-hongo:20200930193743j:image

f:id:rika-hongo:20200930193735j:image

f:id:rika-hongo:20200930193732j:image

さておき、

ほとんどバスで来たので、

頂上までは1時間半ほど。

ほら、見えるでしょ?(2枚目)

楽だよ〜

と、登り始めるも

久しぶりの運動に

高地の空気に

少々の岩場に

息切れする母。

息子ではなく、私にとって

これくらいのお山がちょうど良かった模様。

 

息子もサクサク歩きながらも、

疲れたー

と言っては立ち止まります。

その度に

お!頑張るねぇ

かっこいいねぇ💪

などと、周りの方に声かけいただくと

張り切って再開。

 

まるでウサギの息子と

カメのような母…。

 

途中、偶然にも昨日

閉まっていたカフェのスタッフさんが

声掛けしてくださり

楽しく登りました♪

(アイスが欲しくて、

閉まっていたカフェの窓から息子がのぞいていたのが中からバッチリ見えていたらしい。

ごめんね〜今日が定休日だから、洗浄しちゃってたの、と。)

こんな出会いも、山ならではだよね⛰

 

ついた〜!

 

遠くに穂高槍ヶ岳

f:id:rika-hongo:20201001062620j:image

 

隣のおじさんに

どんなコースがおすすめか聞きながら

おにぎりを頬張る。

今の時期なら紅葉(狙ったけど)が美しいらしいけれど

今年は長らくの雨の後、突然の晴れ

いきなりの霜で

まだあんまり赤くならないうちに枯れてしまってきているらしい。

 

 

下りは穂高槍ヶ岳を遠くに眺めながら…

息子を追いかけます。

ぴょんぴょん降って、追いつけない。
f:id:rika-hongo:20200930194135j:image

 

少し早めに下山できそうだったので

富士山が見えるかもしれないよ?

と騙してと誘い

富士見岳へも足を運び


f:id:rika-hongo:20200930194156j:image

f:id:rika-hongo:20200930194200j:image

富士山は見えなかったけど、

先ほど登った剣ヶ峰を背にパシャリ

f:id:rika-hongo:20200930194220p:image

 

乗鞍観光センターを8時に出るバスに乗り

9時に畳平に到着

畳平で神社でおまいりし、その辺の人と話し・・・

剣ヶ峰と富士見岳に登って

途中おにぎりをほおばり

畳平を13時出発のバスに間に合うように下山。

小学2年、4時間だと、これくらいでした。

f:id:rika-hongo:20200930212919p:plain

アルピコ交通株式会社より

時間が許せば、大黒岳や魔王岳に足を伸ばすのもいいですね。

f:id:rika-hongo:20200930213312p:plain

乗鞍岳バスターミナル より

 

*****************

 

息子と登り始めて2年目。

今年も無事に登って楽しめてよかったです♪

なんといっても平日登山。

混雑もなく、ゆったりと歩けました。

え??子どもの学校は?

・・・・・・

社会見学ってことで(汗)

 

妊娠後、登山封印

森のたんけんたい時代に地元の山に数回のぼり

そろそろ家族で登山を、と思い

金華山へ登るもダウンしたオットをみて、

家族で登山は諦めていたのですが

ふと

登るなら家族じゃなくてもよくないか?

(家族で登れたら楽しいと思っていたが無理強いはよくない・・・)

と気がつき、

1人登山開始。

も、

パパと2人でお留守番は嫌だ~~!!

と息子。

因みに、パパのことは大好きです♪(私より好きだと思う)

でも、テレビを見たり、ゴロゴロも楽しいけど

パパが寝ると暇なんだもん!!

(私も寝たいですよ?)

ってことで、昨年より息子連れ登山が始まりました。

問題は、何をモチベーションにするか?!

黙々と登るのも、景色を見ながら登るのも

彼にとっては「楽しくない」

なら、来なくていいよ!は置いといて

ならば!

 

ロープーウェイに乗れる(昨年:駒ケ岳)

おいしいカフェがある(昨年:藤原岳

おいしいジェラートが下りたら食べられる(今年:駒ケ岳)

 

ってことで!!

 

f:id:rika-hongo:20200930194225p:image

 

大満足じゃ♪

こちらは

乗鞍のギフト♪

 

ジェラート&カフェ GiFT NORiKURA ギフトのりくら | 乗鞍の恵み・乗鞍からの贈り物

 

放牧ヤギのジェラート

完熟もものジェラート

木のスプーンも

て焼きワッフルも

再利用可能なカップ

環境整備に3%寄付しているところも

ナイス♪

もちろんジェラートはさっぱりしていて、

か~な~り美味しかったです♪

乗鞍岳にお越しの際はぜひ♪

 

 

この後、すぐに帰路に着く予定が、

予想外のタカ柱を知り

寄り道を。

それはまた明日。

創作の秋、再び

おれ、ハンコ作りたいっ

f:id:rika-hongo:20200915083415j:image f:id:rika-hongo:20200915083422j:image

帰宅後、なぜかハンコを作りたいという息子。

え?ええけど・・・ほな私もちょうどOKハンコ欲しかったからつくろっかな♪

二人で図案から考えて掘り掘り・・・

(私の図案は、息子が描いたクワガタでした)

すること1時間弱

 

できた~~!!



f:id:rika-hongo:20200915083425j:image f:id:rika-hongo:20200915083418j:image

な、なんや荒削りだけど、かっこええやん?

子どもの集中力には感心します。

一方私はまだ未完・・・。

明日も時間を見つけて彫り彫してみようかな。

 

仕事を始めて、

”子どもと何かをする時間”が激減。

子どもがいるときに家事をしているから。

そうならないよう、時短(つまりは時給パート)にしていただいたのに

久しぶりすぎて時間内に回せず・・・仕事持ち帰り…。

子どもがいるときに家事。

久しぶりの仕事に

気分も変わるし、

素敵な方たちに囲まれて働きやすい職場で恵まれた中で

仕事をさせていただいて。

気持ちのいい秋がスタートしました。

バタバタはしてたけど、キリリはしてない

すっきり晴れた空

そんな感じ。

久しぶりに息子とものつくりをして

あ~~、こんな時間が取れるってありがたいなぁと

洗濯ものと茶碗が散らばった部屋と台所を見て

”かたづけなきゃ”

より

”はやくねたい。楽しかった”

と思えた自分に花丸。

片つけるのは・・・お休みの日にでも・・・

f:id:rika-hongo:20200915083412j:image

できたハンコをタガメが好き(と息子は思っている)なパパにプレゼント

けなげすぎるぜ・・・。

 

こちらは、森で作ってきた本立て。

本のしたにはタガメもおります・・・。

少しづつ、いろんな所に私の知らない息子の場所が出来てきて

大きくなったなぁ~~と。

f:id:rika-hongo:20200915083648j:image