おれ、ハンコ作りたいっ
帰宅後、なぜかハンコを作りたいという息子。
え?ええけど・・・ほな私もちょうどOKハンコ欲しかったからつくろっかな♪
二人で図案から考えて掘り掘り・・・
(私の図案は、息子が描いたクワガタでした)
すること1時間弱
できた~~!!
な、なんや荒削りだけど、かっこええやん?
子どもの集中力には感心します。
一方私はまだ未完・・・。
明日も時間を見つけて彫り彫してみようかな。
仕事を始めて、
”子どもと何かをする時間”が激減。
子どもがいるときに家事をしているから。
そうならないよう、時短(つまりは時給パート)にしていただいたのに
久しぶりすぎて時間内に回せず・・・仕事持ち帰り…。
子どもがいるときに家事。
久しぶりの仕事に
気分も変わるし、
素敵な方たちに囲まれて働きやすい職場で恵まれた中で
仕事をさせていただいて。
気持ちのいい秋がスタートしました。
バタバタはしてたけど、キリリはしてない
すっきり晴れた空
そんな感じ。
久しぶりに息子とものつくりをして
あ~~、こんな時間が取れるってありがたいなぁと
洗濯ものと茶碗が散らばった部屋と台所を見て
”かたづけなきゃ”
より
”はやくねたい。楽しかった”
と思えた自分に花丸。
片つけるのは・・・お休みの日にでも・・・
できたハンコをタガメが好き(と息子は思っている)なパパにプレゼント
けなげすぎるぜ・・・。
こちらは、森で作ってきた本立て。
本のしたにはタガメもおります・・・。
少しづつ、いろんな所に私の知らない息子の場所が出来てきて
大きくなったなぁ~~と。