あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

夏休みの過ごし方 田舎に帰省できないバージョン 

田舎にすみた~~い!!!

 

と切に思うのは長期休業中ではないでしょうか?

田舎でなくとも、

部屋がいくつかある、

庭と畑のある一戸建てに・・・ 遠い目・・・

いや、

もう生活様式を田舎に移したい・・・ 遠い目・・・

知り合いも増え、仕事も始め、街中でもいいかと思い始めた近頃でさえ

夏休みには、田舎に住んでいたかったな~~。と改めて感じてしまいます。

暑いしね。

 

さて、皆さんは

夏休みの、、、、お家時間?!

それとも元気にお外時間?

どんな風に過ごしていますか?

イデアプリーズ><

 

 

その辺の子と遊んでおいでよ♪

と思うものの、

なぜか「ママも一緒に」公園でキャッチボール

できんわい!この猛暑!

40過ぎにはこたえるんじゃい!!

 

ほな、子ども向けのサマーキャンプへ!

と言っても、

今年はコロナの影響で軒並み中止。

ここ数年恒例の実家への帰省も今年は中止。

(いやいや、本来は今、

実家でのんびり過ごす予定だったのですよ。

虫捕ったり、川で魚釣ったり、畑したり)

「県外からの帰省があった際には、同居家族がいなくなってから2週間自宅待機の後

デイサービスを利用してください」

のお達しがあり、

遠い親戚より 近くの他人。

 

いるときは楽しくても、その後の2週間を考えると

回らない。

ってことで、帰りたくても帰れない。迎えたくても迎えない。

夏休みです。

(帰省の前に小旅行を組んでいて、

それもやめようとしたけれど

やめたところでお達しが出たら、

実家にも帰れないからと思い切って行っててよかったような)

 

仕事も始まるし、後3日しかない夏休み(親の)

ついつい

おうちでまったり時間が増えてます。

 

お友達との集団キャンプも

愛知、岐阜独自の非常事態宣言が出て

キャンセル。

息子(子どもたちの落胆は激しく)

急遽近場の水場へ。

f:id:rika-hongo:20200808213206p:image

3年ぶりの瀬戸市・岩屋堂。

すいているとの情報を得ていくも

結構な人数。

(キャンプ場のほうがすいてた?)

それでも、室内よりは距離もとれ、野外ならではの空気のよさや水の冷たさ。

 

いってよかった~~><

 

 

********************

 

日本ってすごいなぁ

と思うのは

医療現場を逼迫しないために…

高齢者や持病を持っている方に知らず知らずに菌を運んでしまわないように…

と、罰金や禁固がなくとも

自粛要請だけで

各々個人が判断し、

感染が抑制された(かもしれない)と言うこと。

 

そして同じように

日本って息苦しいなぁ

と感じるのは

”不要不急”なんて人によって違うのに

(例えば、ひっろい大きな家と庭のある家に

兄弟2、3人、夫は早く帰宅して、近くに両親のいる家族

せっまい家に兄弟5人、イヤイヤ期の下の子が受験勉強を頑張りたい兄の邪魔をするし、両親は遠方、夫は帰宅が深夜の家族

の自粛や公園の利用の仕方

は全然違う。

 

両親共に元気な田舎への帰省と

シングル子育て、夏休みになんとか実家は子どもを預ける帰省

も全然違う。

 

見た目には分からなくても

分からないのが当たり前なんだけど、

人によって事情は違うのに

同じような行動を求めららるように感じるのは

なんだか息苦しさを感じるな~と。

 

前回、

県外からの車ナンバーが嫌がらせを受ける話を聞き、驚きました。

誰も

誰かを感染させたくて暮らしてる人なんていなくて

我慢したり工夫したり。

でも、

その人にとっては必要だから

そこにいるわけです。

その行動をしているわけです。

もしかしたら、緊急の用事でいるのかも?

もしかしたら、移住者で車ナンバーをまだ変えてないだけかも?

 

できる人にできることをしてください。

と協力を求められているのだから、

自分から見たら甘い判断のあの人も

その人にとってできる限りのことをしているのだろうし

自分も誰かからみたら、

足りてないだろう。

 

そんな気持ちを持った人も多いと思うけど

そうじゃない話を聞くと

少しだけ息苦しいな

なんて思うのです。

 

見た目では分からなく、

持病などの不安を抱えて

それでも公共交通機関を使わざる得ない人もいらっしゃると思うと

 

何が正解かわからない。

 

正解のない社会を

今まさに私たちは生きているんだろうなと思います。

あ、これ、コロナがあってもなくても同じか~。

ただ一つだけの正解 

なんてない世界を

それぞれが、めいいっぱい生きてるんだなぁ。

 

私も、

私の周りの人も

あなたも

あなたの周りの人も

せいいっぱい生きられますように。

そうして、心地よく過ごせますように。