今年もまたまた
愛知県が素敵な講座を開きます♪
その名も
⭐️森で子どもと遊べる大人になろう!入門編⭐️
ここ最近のアウトドアブームや、頻発する災害から自分や子どもの身を守り、
楽しく遊べる大人になるための講座が開催されます♪
全4日間で、ロープワーク、生きもの、遊び場づくり、ナイフワークを
プロから実地で学べるだなんて
なんて贅沢な内容なんでしょう〜〜。
と〜〜〜っても楽しそうなんですが
行きたいんですがっ!
残念ながら、
実家に帰省予定で
1日出れない日がある…
そして、もっと関心があるグリーンウッドワーク
も
先に立てた予定で出れない日があるため受講できない…
くぅ、今年はやりたいことが被りすぎるっ
通年の予定って難しいですね…
こんな素敵な講座を県民に向けに実施している
愛知県 農林基盤局、ありがとう!!
そして、こんなにたくさんの企業が
「あいち森と緑づくり基金」に寄付してるのも知りませんでした…。
ありがとう〜〜TT
このような活動をしているのを知ったのは2年前。
当時は、やっと息子の手が離れてきて
1人で集中して物作りしたいっ
&
できれば
今後の仕事にも行かせたら…
と思って申し込みました。
仕事にはまだまだ行かせてないけれど
と〜っても楽しかったのです。
里山暮らし講座 1回目
里山暮らし講座2回目
里山暮らし講座3回目
里山暮らし講座4回目
この「森で子どもと遊べる大人になろう編」も
面白いに違いないっ!!
私が行きたいっ!!
が、行かんせん、実家で法事に参加中……。
んがっ!
周りで、こんな大人が増えたらきっと楽しいに違いないと思うから
お誘い♪
みんな、行っておいで〜〜♪