あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

つながり ~地域で。趣味で。生き方で~

新しい生活様式・・・

 

ぶっちゃけ、

そんなんで暮らしてたら

これからの新しい世代

恋愛どうすんの?

キスするだけで、

(日頃からフェイスガードしてる人にしたら)命がけやん??

命かける前に、相手知りたくない?

って、

アラフォー

思ってしまいましたわ・・・。

 

コロナがヨーロッパで広がり始めた頃、

友人知人から現地のことを聞いて…

「あかん!自分の少しの楽しみ(友達と会う)より、

人様の命や!医療関係者の命や!命より大切なものはないっ!!」

と、日本人にしてはかなり初期から自粛しておりました。

もともと

大型スーパーや家電量販店など苦手なため

人混みに出かけること自体少なかったのですが

さらに、友人、知人、

遠い家族にまで会うのを自粛したため

そりゃぁもう、できるだけ楽しもうとして

楽しんではいましたが

2ヶ月過ぎて気がついたら結構なストレスだったんだと気がつきました。

やっぱり人間、

適度に分散してコミュニケーション

頼れる人が広く浅くいてもいいんじゃないかと。

よく会う友達は、

家族やと思って過ごしてもいいんじゃないかと。

何より、人に会わずに家に篭り

日光も浴びず、運動も減ってきたら

それこそ免疫落ちて

どんな病にでも倒れてしまうんじゃないかと。

 

紫外線の強い今の季節なら

(距離が保てる)外でなら

マスクなくても

すごしてもええんやないか?と

 

気がついたら、

そんな風に考えてる人も結構いるもので

 

気がついたら

近所の小さいマリオ似のおじーちゃん

(これが、私のなくなった祖父にそっくりで!

ハブを生け捕りにしたり、病院が嫌いだったり、

枇杷のはエキスが効く!話で盛り上がって知りあった

おそらく近所の方)

の田んぼで田植えをしたり

f:id:rika-hongo:20200618213204j:image

 

気がついたら

友達から紹介してもらった

畑の会で、ソーラークッキングや玉ねぎ収穫を楽しんだり


f:id:rika-hongo:20200618213233j:image

f:id:rika-hongo:20200618213228j:image

 

気がついたら

デイキャンプに一緒に行くような友達ができたり


f:id:rika-hongo:20200618213316j:image

f:id:rika-hongo:20200618213313j:image

f:id:rika-hongo:20200618213319j:image

 

気がついたら

地域でボードゲームの会を立ち上げたり

(でもこれまだ準備段階)

 

気がついたら

細かったり、太かったり

短かったり、長かったり

いろんな糸が繋がってたんですよ。

 

コロナは、

太くて短い糸だけを残して、

他を全部きらなきゃいけないんじゃないか!?

 

と思って暮らしていた時は

 

これからは家族以外とご飯なんて食べられない・・・。

(家族が多くて、帰宅が早い人はそれでも苦しくないかもしれないが)

核家族

1人息子、

夫の帰宅は深夜、

実家は9時間離れ、

義実家は訪ねても人があまりいない・・・

の自分には、

心は繋がっているよ~

なんて言っても

誰かと話したいんじゃ!!

面と向かって!!

同じ空間で過ごしたいんじゃ!!

密が好きだたんだ~~!!

と改めて実感した期間でした。

 

やっぱり、大好きな人たちと

一緒にご飯を食べるのって

楽しいよね。

くつろぐよね。

いいよね~~。

 

そんな…

知らない人と、何人も繋がりたい!

のではなく

大好きな大切な人たちと(家族でなくとも)

ご飯を食べることまで、自粛しなくてもいいんじゃないかな。

と個人的には思うのです。

 

つながりって

生きるために、必要だと思うのです。

 

 

地域の助け合いの会のボランティアに久しぶりに参加して

いつも以上にお話しをしてくださったおばーちゃん。

元気でよかった。

やっぱり、誰かと話すことで

生き生きする人もいると思うのです。

 

あ、私?

 

そうそう、まさに…?

 

オンラインでできることも増えたり

働き方を考えたり

家族との時間をゆっくり過ごせたり

よかったなーと思えることをあったけど

 

必要以上に繋がりを自ら切る必要もないのかな

と今は思います。

 

これからまた、冬になったら考え方も変わるかもしれないけれど…

 

大切な人たちと楽しい時間を

子どもも大人も過ごせますように。