ひーっさしぶりに金華山へ登ってきました。
初めて登ったのは、息子4歳。当時は、瞑想の小道でさえ、崖を登った気になっていて…
今登ると、あれ?そんなに崖じゃなかった・・・?笑
今回は瞑想の小道もスイスイ♪
オットーも元気に登り切ることができました。
頂上手前の見晴らしの良いところでおにぎり🍙
てっぺんでかき氷とくつろいで…
今回は、家族みんなで下ってきました。
(息子は、ロープーウェイ!!と叫んでおったが、あまりの空気のよさに。)
選んだのは、馬の背コース
え?下山に??
そう、下山に。
夫と息子が「一番近そうな道だから」
え~っと、距離が短いってことは、急斜面だよ・・・?
と説明するも「行く!」
降りる道々「え?ここ降りるの?気をつけて~」
「年長さんにはきついかも~」と会う人会う人に声かけられてたのでドキドキ。
確かに急な岩場でしたが、冒険チックで楽しく降りることができました。
降りたらコースの入り口に「老人と幼児には無理です」
と言い切られていました(笑)
そうして息子お目当ての、名和昆虫館
正直、私は1回で充分・・・。
息子とオットーは食い入るように「かっこい=!!」と見てました。
こりゃ、リピート確定だなっ。頼んだ、オットー。
この数年、本当にいろんなことがあって…
傍から見たら、こんなに小さい山だけど、家族みんなで登って降りて…
なんだかそんな小さなことが嬉しくて涙が出そうになりました。
支えてくれた家族に、友達に、あなたにも、ありがとう。
産んでくれて、生まれてきてくれて、生きててくれて、ありがとう。
みんな、きっと、その時を自分のできる精一杯で生きている。