あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

愛知県で米作り 教室⑤ ♪収穫祭♪

自分たちで作ったもち米で、お餅をついたよ〜〜♪

f:id:rika-hongo:20221121203005j:image

 

 

 

この翌週

まだ終わらぬ稲刈りの後半を仕上げに行ったら

カヤネズミは人っ子一人もいませんでした。

「もしかしたら食べ…」

「きっと、お母さん迎えにきたんだね!」

子どもたちと

そう思い込んで、残りの稲を刈りました。

 

その後の自主活動で

稲の脱穀があったのですが、予定が合わず…

きっと、こんな昔ながらの機械を使ったんじゃないかな〜〜

https://www.kubota.co.jp/kubotatanbo/history/tools/threshing.html

その後の里芋堀りやくん炭作り作業も、体調を崩して参加できず…

久しぶりの参加が

♪収穫祭♪

 

もうね、スタッフさん

すごいわ〜〜〜♪

到着したらすでに

里芋汁がぐつぐつと。

 


f:id:rika-hongo:20221121203128j:image

f:id:rika-hongo:20221121203125j:image

みんなで育てた(というか植えたり収穫したり。草取りなどの世話はスタッフさん…)

里芋、大根、牛蒡、椎茸、生姜がたっぷり♪

(にんじんと牛肉と蒟蒻は市販のものだったらしい)

 

蒸し器にもち米がほかほかと。


f:id:rika-hongo:20221121203351j:image

f:id:rika-hongo:20221121203354j:image

 

あとは、つくだけ!!


f:id:rika-hongo:20221121203540j:image

f:id:rika-hongo:20221121203002j:image

 

重役(出勤)か?!

ってほど、ほとんど全ての準備をしてくださっていて

あとは餅をついたら、里芋汁を食べるだけ。

残念ながらコロナ対策上、加熱していないお餅は

のして持ち帰りで。

 

f:id:rika-hongo:20221121203932j:image

 

そうそう、石焼き芋も作って下さっていて

それが、もうサイコーに美味しかったのです。


f:id:rika-hongo:20221121204058j:image

f:id:rika-hongo:20221121204055j:image

f:id:rika-hongo:20221121204102j:image

こも石焼き芋器もお手製だそう。

ドラム缶の下で薪を炊いて、上に乗せたドラム缶の底に石を。

ホッカホッカの石焼き芋

ほっぺたが落ちそうでした♪

気がついたら小学男子、黙々と食べるの図

f:id:rika-hongo:20221121204731j:image

 

里芋汁も最高に美味しくって、幸せな気持ちに♪

ワフワフ食べていたら、写真を撮り忘れ(笑)

 

最後は、子どもたちが(張り替える)障子をバリバリと。


f:id:rika-hongo:20221121205142j:image

f:id:rika-hongo:20221121205145j:image

 

至れり尽くせりの収穫祭でした♪

 

スタッフさん、いつもありがとうございます💕

 

おまけ

翌日の朝、焼いて食べたお餅も最高に美味しかったです♪

f:id:rika-hongo:20221121205510j:image