今回初めて寄ったビーチ
瀬底ビーチ
![f:id:rika-hongo:20240826204952j:image f:id:rika-hongo:20240826204952j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20240826/20240826204952.jpg)
![f:id:rika-hongo:20240826204955j:image f:id:rika-hongo:20240826204955j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20240826/20240826204955.jpg)
天気は程よく曇り、向こうに伊江島が見えます。
https://maps.app.goo.gl/XH1U7ukYg1pp1M478?g_st=com.google.maps.preview.copy
いつもは地元民のいくようなビーチや
備瀬崎で
https://maps.app.goo.gl/oiKouLvhNdfkqJTw5?g_st=com.google.maps.preview.copy
遊んでいるのですが
今回は台風が近づいている中で
風も強いし、
もしもがあっては…と
監視員さんがいるビーチへ。
シャワーも、海の家も、揃っていて
ヒルトンリゾートの目の前のビーチでした🎵
瀬底ビーチ
駐車場1000円
シャワー500円?!高いっ!!
ネットで囲われていて、クラゲなし
浅瀬で、ちょっと行けば珊瑚もあって、魚が見放題!!!
水中カメラを持ってきていなかったので写真はありませんが
もう最高!!
足元に大きなタイもす〜〜っと通り過ぎれば
珊瑚の間に
もう何百という熱帯魚ちゃんたちが、足元を彩ってくれていました。
備瀬崎でも、熱帯魚は観れるのですが
風も強いし、気を抜くと珊瑚にぶつかったり波に揺らされ流されたりします。
ここ(瀬底ビーチ)は程よく珊瑚と水深があり
引き潮になれば、浅瀬まみれ。
満ち潮ならば、ある程度泳げて、2、3メートルくらいの水深に。
何より波がない!!
珊瑚に魚たちもしっかり住み着いてて
観察もしやすい海でした🎵
やすいところを求めて彷徨っていましたが
一生に数回の沖縄なら
子どもが小さい時なら
こんなリゾートっぽいビーチ
(人工ではない、珊瑚礁あり!)
もいいものだなぁと。
川遊びにもってこいのサンダル。滑りにくいよ。
我が家はモンベルのライジャケを子ども用に。
シュノーケルはセパレートがお気に入りです。
水中眼鏡よりも見やすいよね。
今年の旅のおまとめ