あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

川遊びとブルーベリー狩り

久しぶりに行ってきました🎵

ちえのわ農園さん

いつ行っても素敵な雰囲気のちえさん。

変わらない〜〜💕


f:id:rika-hongo:20240822114851j:image

f:id:rika-hongo:20240822114854j:image

ちえのわ農園

そして、ブルーベリーも、多分世界で1番美味しい💕

22年間(もっとやと思う)、余計なものは入れない圃場です。

おいしすぎるっ

そして、摘み取ったブルーベリーも100g150円。

そりゃ自宅や家族に送るわ

(今年はそんなに摘み取れなくて自宅のみ。

そしてすぐに、冷凍していたのになくなった…)

 

その後は、

以前、八ヶ岳登山で知った団体さんのキャンプへ。

遠いのが難点。

子どもだけ預けたくも、

せっかく運転していくなら参加するか〜、と家族で。


f:id:rika-hongo:20240822123700j:image

f:id:rika-hongo:20240822123703j:image

川で遊びながら、

登っていき、最後は川に飛び込み🎵

ドボーン!ドボーン!ドボーン!

何回飛ぶの?

飽きるまで〜笑

(写真はない)

f:id:rika-hongo:20240822123759j:image

古民家の中で2段ベットやテントを張ったり

わちゃわちゃと楽しく過ごし、

大人は大人の時間を過ごし、

翌日は川の釣り堀へ


f:id:rika-hongo:20240822123935j:image

f:id:rika-hongo:20240822123933j:image

f:id:rika-hongo:20240822124024j:image

f:id:rika-hongo:20240822123938j:image
釣った魚を捌いて塩焼き🎵

私は、おにぎり部隊として居残り。

 

ずいぶん楽しかったようで

「次は大人泊まらなくっていいよ!」

いや、そうしたいんですが、遠いんです〜。

せっかく送ってきたなら自分も自然を楽しみたいじゃん🎵

 

次回もタイミングが合えば🎵

 

そうそう、

そこで知り合った少年がルービックキューブを全面揃えていたとかで

普通のルービックキューブを買いました。

(丸とか三角都会頂き物であったけど)

滑らかなやつを。

しばらく2週間くらいずっと触っていて、

全面揃えることができるようになったと喜んでました。

「ここにある時は、これを裏返したいから、まずこれを移動して〜〜」

移動のさせ方を教えてくれるのですが、

指示語が多くて、私にはさっぱり。。。

いや、本音を言えば、指示語がなくとも

私には1面揃えるだけで精一杯。

 

いろんなところで、いろんな刺激をもらえて楽しい7月となりました><

 

川遊びにもってこいのサンダル。滑りにくいよ。

我が家はモンベルのライジャケを子ども用に。

シュノーケルはセパレートがお気に入りです。

水中眼鏡よりも見やすいよね。