あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

名古屋発明クラブ②

後期の名古屋少年少女発明クラブ

最終日の

発表会?

 

f:id:rika-hongo:20230211232807j:image

同じ環境で

同じ材料を使って、

同じ作り方を見ても

このバリエーション♪

子ども達の工夫する力、最高です♪

 

 

と〜っても楽しそうに通ってました♪

実は、後期の教室開催の際、

流行病にかかってしまい参加できず

「作ってみたかった…」

と悔しがるのを聞き

急遽、他の会場教室の後ろで参加させていただきました。

 

今回は、

障害物に触れると2箇所のマイクロスイッチがオンになり電子回路が作動し進路を変える車

・・・・・・・

さっぱりです><

電子回路苦手な母、

説明書を見て…


f:id:rika-hongo:20230211232737j:image

f:id:rika-hongo:20230211232744j:image

f:id:rika-hongo:20230211232741j:image

も、わかるような…

わからないような…

正直…

さっぱりです。。。

 

そして、生き生きと作り始める息子(たち…)

君たちスゴイヨ…


f:id:rika-hongo:20230211233144j:image

f:id:rika-hongo:20230211233137j:image

f:id:rika-hongo:20230211233141j:image

f:id:rika-hongo:20230211233230j:image

f:id:rika-hongo:20230211233233j:image

f:id:rika-hongo:20230211233226j:image

 

こちらのクラブ

何がありがたいって

参加したら、

子どもを預けて、大人はどこかに消えておっけ〜♪

なんだけど、

いや、せっかくなら

なんでそうなるか知りたいじゃない?

一緒に、会場にいてもおっけ〜♪

(しかし、会場にいるからと言ってわかるわけでもない。)

 

そうして、設計図や作り方も丁寧に書いてあるけど、

なぜそうなるのか?

原理の解説ちゃっかり聞いてました。


f:id:rika-hongo:20230211233555j:image

f:id:rika-hongo:20230211233552j:image

f:id:rika-hongo:20230211233549j:image

なるほど!

コンデンサーってそういう働きだったんだ!

 

「俺できたんだけど、1周回ってまた同じ向きに走るんだ。」

と前回、言っていた息子

「どうやったら向きが変わるかわかった!!」

自宅に帰ってからも

コンデンサーを3種類変えてみて

どれが1番理想の走り?に近いか

確かめていました。

 

全体を通して

と〜ってもありがたかったし、

素敵だな〜と思ったのは

「見守るに徹した姿勢」


f:id:rika-hongo:20230211233943j:image

f:id:rika-hongo:20230211233946j:image

見守る。=見ている。

 

これって意外と難しい。

私も横で見ていると

「ちょっとこれ持ってて。」

とか、すぐ言われるので、

気になる仕組みがわかったら…おさらばしました。

 

できずに苦戦していると

アドバイスしたくなったりするじゃない?

と思うじゃない?

 

しかし、みなさん、見守りに徹していて

(子ども達も、自分で作りたい!

気持ちの強い子が多いのかもしれないが)

基本教えない。

書いてあるしね。

 

例えば

息子、ハンダ付けの席に材料を持って行った時に

あれ?説明書とか持ってないぞ?と思いながらついていくと

息子「これどうやるんですか?」

先生「は?どうやるの?」

息子「・・・・」

先生「どうやったらいいか、考えごらん」

説明書持ってこいよと、母の心の声

先生「ほら、ここに見本がある。

どうやってくっつけてあるの。」

息子「ああ、待って。(しばらくみてる)わかった!」

 

こんな感じで、

本人の気づきや、ちょっとした失敗や

それでも、上手くいかないときに

手助けを求めた時に、

手を差し伸べてくれる感じ。

(早々に、手伝って欲しい子はヘルプを出したら手伝ってももらえると思う)

 

見守るのが苦手な保護者も

(は、早々に立ち去るがいい♪)

仕組みを知りたい保護者も

(は、一緒に学べばいい)

子どもが、自分の手を動かし

失敗したり、工夫したりするのを待って

見守ってくれる場所って

貴重じゃない???

 

と〜ってもありがたい

ものづくり科学教室でした><

今年度参加できてよかった♪

 

何より

息子がとっても楽しそうに作っていました。

 

地元企業・団体のみなさま

ありがとうございました。

 

今週のお題「手づくり」