沖縄には美味しくっておしゃれなカフェもいっぱい〜♪
オットーが息子と遊んでいてくれる(寝ている)間に
ちょろっとカフェに行くのもお楽しみであります⭐︎
今年のカフェはこちら♪
●CALiN(カラン)カフェ 屋我地島の古民家カフェ
住所 沖縄県名護市運天原522
電話 0980-52-8200
営業時間 11:00~17:00(定休日:月曜)
https://ja-jp.facebook.com/calinamie/
大人気、島豆腐のドーナツ屋さんがオープンしたカフェです♪
オーダーは、チョコドーナツとサンピンチャイ♪
サンピンチャイは私の好みにドンピシャ><
あっさりしつつスパイスがしっかり聞いていて、ほっと♪
焼きドーナツはお土産にテイクアウト。
ドーナツパフェがあるのを席についてから知って、
次回はこちらを絶対オーダーしたい><
ランチも美味しそうでした♪
古民家を移築したカフェ。
雑貨も置いてあっておしゃれでした。
隅にはこどもコーナーや絵本も♪
次は家族でこようかな♪
実はこちらのカフェに行く前に行こうとしていたのが
●カフェこくう
電話 0980-56-1321
営業時間11:30~(定休日:日、月曜)売り切れ次第
毎年行きたいな〜と思いつつ
野菜がメインなこともあり、男子sのウケが…
行くなら1人で行きたいな〜と思って電話したところ、
売り切れ。おすすめのカフェを聞いたら↑カランを紹介してもらいました♪
こちらも行ってみたいカフェです♪
http://instagram/https://www.instagram.com/cafe_koku_okinawa/?hl=ja
●りんごカフェ 古民家移築カフェ
住所 沖縄県国頭郡本部町瀬底279
電話 0980-47-6377
営業時間 9:00~18:00 (定休日:月火水)
https://www.instagram.com/ringocafe1/?hl=ja
瀬底島にはおしゃれなカフェがいっぱい♪
その中でも、フランス人シェフが作るマカロンが超絶美味しい♪
ここも1人でゆっくり着たいカフェでした♪
(2年前に行ったかな)
●cafe ハコニワ 喫茶店 沖縄県本部町
住所 沖縄県本部町字伊豆味2566
電話 0980-47-6717
close 水.木
https://www.instagram.com/cafe_haconiwa/?hl=ja
本部町のいずみにもかわいいカフェがいっぱい♪
こちらのランチ、
地元の方にも人気だとか。
私は、息子とかき氷を頂きに行きました♪
かわいい器と落ち着いた雰囲気と、
機会があれば島野菜たっぷりのランチにも行ってみたいです♪
(このランチも肉食男子には物足りない?かもしれないから1人で行こうかな。)
●もとぶ町営市場 おすすめ♪
(2022年、本当は半日寄りたかったけど却下される。
あ〜!子どもがかわいいもの好きなら一緒に行けるのに!!)
雑貨屋さんもあるし
カフェもある♪
⭐︎自家焙煎珈琲まちぐゎーみちくさ
ちょっとしたケーキとゼリーが。
こっそり来たいカフェ⭐︎
⭐︎いっぷく家
https://www.facebook.com/ippukuya.motobu/
には、自家製おやつと酵素ドリンクなどが。
無農薬シークワーサーのドリンクや、チャイ。
沖縄産の材料にこだわった全粒粉クッキーやかりんとうがあります。
こちらは、席がありません。
スタンドですが、喉乾いた〜!小腹すいた〜!
子どもが言った時に助けてもらったお店です♪
⭐︎しましまかいしゃ
ワッペンやテブぐいがかわいい♪
寄りたかったの〜〜><
●ソイソイカフェ
HPより
伝統的な地釜製法で作られる山城とうふ店の、
新鮮な豆乳とおからを使った贅沢な焼き菓子です。
トッピングや果物も、地元本部町特産を使用し
その季節の一番おいしい味をお届けします。
本店には一度行ったことがあり、確かお昼ご飯がわりにしたような…
備瀬にも2号店ができたようなので、行ってみたい♪
マフィンももちろん美味しいけど、
ドリンクも美味しかったです♪