あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

地域で ボードゲーム♪

息子の小学校で

ボードゲームの会

をさせていただきました♪


f:id:rika-hongo:20211228105147j:image

f:id:rika-hongo:20211228105149j:image

f:id:rika-hongo:20211228105302j:image

次は1月の予定 :)

 

先月は息子の卒園した幼稚園でも

楽しさをお伝えしてきました♪


f:id:rika-hongo:20211228105355j:image

f:id:rika-hongo:20211228105353j:image

ボードゲームの良さ は

いくら説明しても体感して見なきゃわからないよね〜

ってことで、おすすめゲームを一緒にしてみました♪

時間足りないっ!!

幼稚園児向け、小学校低学年向け、高学年以上

本当はどのゲームも何歳からでもできるんだけど

(ルールをその時の参加者のレベルに合わせて作り替える

ことができるっってのもアナログゲームの良さの一つ)

 

自分の子が卒園して3年。

あっっとい間でした。

コロコロした園児に萌えながら

「ああ、こんなに小さくて可愛かったんやな。

あの頃は必死すぎて気が付かんかったわ。

もっと優しく接しておけばよかったな、ごめんやな」

と1人しんみりしたり…。

 

地域では(ちょっと離れるけど)

世代交流もしやすい場所

ソーネおおぞね で

昨年から月1、2回

ボードゲームの会をしています♪


f:id:rika-hongo:20211228105429p:image

f:id:rika-hongo:20211228105422p:image

今回はちょっと会場が狭い…

ちびっ子スタッフも活躍?!

 


f:id:rika-hongo:20211228105442p:image

f:id:rika-hongo:20211228105455p:image

f:id:rika-hongo:20211228105452j:image

f:id:rika-hongo:20211228105450j:image

来るたびにカタンをしている子
黙々とキュボロやスカリーノをしている子

待ち時間に1人でゲームをする子

家族と遊ぶ子

初めて会う大人と対戦する子

 

初めて会った人とも、

ゲームを介して、すんなり話せたりね♪

 

結構楽しくて、みんなにもおすすめです。

ボドゲの会、やってみませんか?

きてみませんか?

世代交流にも

社内研修にもおすすめですよ :))

 

これからの年末は、帰省した時に

祖父母や従兄弟達とも遊びたいな〜〜♪

 

さて、こんな

きっかけはやっぱり、こども♪

 

息子が年中の頃にブロックスにハマり、

お!

積み木(童具館)が欲しい、欲しいと思いながら

経済的に手が届かず

オットも説得できず

積み木は諦めていたけど…。

ゲームなら大人もできるし、

年齢幅も広いから

家にあってもいいんじゃない?

デジタルゲームより、

先にアナログの楽しさを味わって欲しいんだよね♪

と伝えたところ、オット快諾。

晴れて、自宅にアナログゲームを迎えることができました♪

 

私自身もボードゲムやカードゲームが好きだったし

(これまた、ヨーロッパ放浪した時にはまる)

身近にいた友達の小五くんが

結構子ども達とも大人達とも遊べるお兄ちゃんで

アナログゲームで遊ぶ楽しさを知ってました♪

そんなお兄ちゃんになってくれたらいいな。

と、

ママ友や自宅で遊ぶも

小学校に入って気がついたのが

既に、デジタルゲームも流行っているらしい…

我が家、一人っ子

遊ぶ相手が必要では…?

地域でボードゲームが流行ったらいいのにな♪

 

こんな自分勝手な思いが出発点で(苦笑)

自宅周辺で、ボードゲームの会、

ママ友と発足。

「ホンマホンマ!みんなにも知って欲しいよね〜!」

・子どもも楽しい

・大人も楽しい

・地域でできたら…世代交流にもなる

コミュ力や観察力、思考力も身につく

核家族や1人暮らしの孤立や孤独防ぐ

いいことたくさんやもんね♪

 

そして当時、

地域で会場を探しました。

子どもも年配の方もふらりと入ってこれるような場所で

1人100円くらいで

ちょっとくつろげて

自分達の持ち出しなくやれそうな場所…

ないやん!!

意外と会場費がかかる…T T

せっかくやるなら、自分達がマイナスは辛い。

 

本当は、地域の学区で探していたのですが

ちょうどいいところが見つからず

宣伝もできるからと

少し離れた会場の

ソーネおおぞね さんで始めました。

あら、便利♪

隣にカフェもあるから

子どもだけ預けてモーニングしているお父さんもいれば

キッズコーナーで下の子を遊ばせてるお母さんも。

お一人参加の大人もたま〜にいらして

昨年はお孫さんおクリスマスプレゼントのご相談に乗りました♪

→ショップ店員か?!笑

 

スタッフも完全ボランティアでしているので

本当にありがたい限りTT

(プラスがあった時には、新しいゲーム買いたいよね!と満場一致)

でも、ちょっとずつ環境も変わってきて

自分の子どもが来なくなったり、部活が始まったり

どれくらい続けられるのかわかりませんが

ゆる〜く、ひろ〜く、なが〜く

続けて行けたらいいなと思います♪

 

私の息子も

「パパとテレビのほうがいい」

という時期もあって、

しばらくゲームから離れていたのですが

小学校でボードゲームの会をしたところ

周りのみんなが

楽しい楽しい!!

1時間じゃもの足りないっ!!

と一緒に遊び始めて

またボドゲを始めました♪

やっぱり、いろんな人としてみて楽しさがわかるよね。

 

ママ友も、ボードゲームが好きすぎて

ボードゲームの販売会社始めちゃいました!!

こちら→

すごい行動力!!

 

私は、

ボドゲもできるカフェとかいいな〜〜

とか♪

自分の好きなこでボドゲを作るワークショップもいいな〜

とか♪

 

ひとまずは

学校や会社や集まりで

「こんな感じでやりたいんだけど、おすすめのボドゲある?」

など、試してみたかったら

お声かけてくださいね♪

 

息子、3歳で初めて作った

電車カルタ

 

ある意味初めて自分で作ったアナログゲーム

他にもあるよ♪

自分でゲームを作るのも楽しいので

シェアできたらな〜と思います♪