数年前に知ったスラックライン。
数ヶ月前に、一人散歩の折に
近隣の公園でスラックライン体験会なるものを知り
家族とお友達で、参加してきました♪
めっちゃ、楽しい!!!!
ラインに乗るだけかと思っていたら
(いや!乗れないけど!!)
遊びながら、ラインを楽しむ感じ〜♪
私は自分の体幹に全く自信がないのだけれど
最初は全然乗れなかったラインに最後は10秒弱乗ることができて、
もう嬉しい!!
これ、
跳べるアラフォー目指したい♪
先生?というか皆で学び遊び合うクラブ型
(私的にサイコーです♪)
あ、跳べる頃にはアラフィフ…??
体幹を鍛えることにも役立つけれど
鍛えよう!と思わなくても、楽しんでる間に
もしかしたらバランス感覚も整ってくるのでは?
なんて勘違いさせてくれる
体験でした♪
息子も、同級生も、そのお姉ちゃんも、友達も
みんなバランス感覚よすぎ!
一番びっくりしたのは、オットー
一番下手だったのに、最後は一番スムーズに歩いてました。
私が、申し込みたいな♪
って思っていたけど、
息子さん2人が張り切って始めるよう。
私もするよ〜〜ぅ
おすすめスラックライン、ありますか?
そのうち、キャンプにも持って行きたくなりそうです♪
終わった後は、
ビール片手にディキャンプ
放牧しながら、つまめるのはこれまたサイコー♪
(自転車で荷物を運ぶのが大変だけど
え?運んだの?
ええ、運びました。。。)
さてさて、
名古屋には中学2年生のプロがいることをご存知だろうか?
か、カッコ良すぎる〜〜〜!!
好きなことを、とことん突き詰められるって、
かっこいい。
人と、自分と同じである必要なんて全然ない。
自分の知っている世界と違う
ってだけで
可能性をつぶしてしまわないようにしたい。
彼の周りには
素敵な大人と子どもがいたに違いない。