あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

魚をたべる 絵本と産直 ふるさと納税

f:id:rika-hongo:20210131212449j:image

ふるさと納税にて

3kgのお魚が届きました♪

 

何にしようかな〜〜


f:id:rika-hongo:20210131212635p:image

f:id:rika-hongo:20210131212648p:image

f:id:rika-hongo:20210131212655j:image

 

息子が鯵を3枚に下ろし、

お昼に早速

カレー風味のムニエルにしてみました

f:id:rika-hongo:20210131212839j:image

ごち!!

 

届いたお魚はこちら


f:id:rika-hongo:20210131212916j:image

f:id:rika-hongo:20210131213218j:image

f:id:rika-hongo:20210131212921j:image

 

指宿産直便 というふるさと納税です。

いつ届くかわからない…

けれど

大きな真鯛&チヌ、アジがたくさん♪

どれも新鮮で(内臓の色から)、

鯛は塩焼きに→1度に食べきれずその後の茶漬け→鯛の骨で出汁を取って鯛めしにする予定

チヌは、3枚におろしてすぐに刺身で食べようかな?と思うも

先週魚屋さんでキスを買った時に刺身にしたいのだけどとお伝えしたら

アニサキスのことも考えると、一度冷凍してから刺身がいいですよ」

と言われたことを思い出し、

3枚におろして冷凍→カルパッチョにする予定

アラは、あら煮にしたところ…

鯵は3枚におろしてムニエル&塩焼きよう&塩水につけて一夜干し&少しだけたたいて冷凍

 

3人核家族の我が家には多かったので

新鮮なうちに

おばあちゃんち(おじさんたちもいる)へお裾分け。

「俺のおろした綺麗なやつは、ばーちゃんにあげるの!!」

息子の好きな

捌けるチャンネル

を見ながら捌いた鯵は

義両親宅へ貰われていきました。

 

そう、全部を捌いたわけじゃない……

 

昔はあんなに魚を捌くのが好きで

魚を買ってきたら

切らないで!

とまずは、絵を描いたり口を開いたりして散々遊んで?観察して

あんこうを捌いたり

いわしを手開きしたり

料理まで

「俺がやるやる!」

だったのに

なんたることか…!

今回の大量の魚を見ても

「俺はい〜よ。忙しいから」

とな。

何に忙しいんだ?と観察すると

どうやらレゴブロックやラキューに忙しいらしい…

本物の方が楽しいぞ?!

包丁が泣いているぞ?(4歳の誕生日に名入り包丁を買った)

と誘ってみても

見向きもせず……

 

寂しいなと思いながらも

鯛とチヌを捌き終わり。

テレビを見ると……

テレビの威力のすごいことよ!

「俺、鯵さばくわ!」

と乗り気に〜♪

翌日は

忙しくない範囲(遊びの合間に)で

鯵を捌いとりました。

 

活用したのはこちら

さばけるチャンネル | さばけるプロジェクト

五十音順で魚の名前から捌き方のお動画が検索できます。

素人の私にも、捌き方が分かりやすく動画で見ることができて

重宝しています♪

 

元を辿ってみたら

魚好きにはおすすめのこちら。

え?!?!?

何々??

捌けるイベントとかあったの?!?!

1月24日?!?!

参加して見たかったわ〜〜〜><

こちらのページもとても面白いので

時々チェックして見たいと思います。

 

皆さんも面白いさかなイベントがあれば

教えてくださいね♪

 

************************

 

さて、今回頼んだ

ふるさと納税はこちら


 

たくさんのお魚で大満足でした♪

次に気になるのがこちら


 

 冬の間は、刺身で食べても大丈夫かな。

よくよく思い出したら

父が釣った魚も刺身にして食べていたもんね。

そして母がアニサキスにやられ救急車で運ばれたっけ…

(父の釣った魚ではないが)

 

 

5歳息子が魚を捌くきっかけになった絵本がこちら

さかなをたべる (絵本すいぞくかん たんけん編)

さかなをたべる (絵本すいぞくかん たんけん編)

 

 

子ども用包丁 4歳に買ったものはこちら

研げる包丁が良かったので♪

子供用包丁 黒打ち仕上げ 両刃 通販/包丁販売 土佐打刃物屋

刃の元はあえて尖ったままにお願いして打ってもらいました。

じゃがいもの目など取りやすいから。

研ぎ方も、時々関に行っては習っているので

たま〜〜〜に研いでます。

しかし、最近はもっぱら私に使われている。

きっと使って欲しいと泣いているはず……。

 

何より

久しぶりに子どもと台所に立てて

楽しかったのは

私♪

そのうち子ども食堂(息子の開く食堂)も再開してくれたらいいな♪