あそびとくらす

遊びと暮らす 遊人クラス 日常の中にちょっとした遊び&スパイスを。日常の中からちょっとした学びを。

大人が思うようには動かない。学びも遊びもコントローラーは子どもの手に

久しぶりの友達も河原に来た。

 

小さい子もいるし、

気温もちょっと低いので

「ジャンボシャボン玉」をつくってみた

狙いは、小学生のわが子や友達が

「どうやったら大きいシャボン玉が作れるのか??」

といろいろ配合や針金を工夫してくれたら・・・

(自然科学の入り口やで~~~)

 

と期待していたのだが

小学生は、河原で探検?鬼ごっこ

シャボン玉をちらりと見るも

久しぶりの友達と、どっかへ行って遊んでいた 笑

 

夢中になったのは園児たち。

f:id:rika-hongo:20200517121300j:image

3人の園児(うち1人は突然合流)

が夢中になって、取り合いながら

一緒に?ジャンボシャボン玉を堪能していた。

 

この日は

久しぶりに会えた友達との楽しさもあってか

子どもだけで鬼ごっこもできた多さ(言うても蜜じゃない)か

かえりたくないっ!!!

もっと遊びたい!

大きなおにいちゃんも涙ぐんでた。

 

******************

 

休校になって1ヶ月位した頃

オンライン朝の会

というグループを知って加わった。

まだ、学校からのアクションが何もない頃にだ。

加わったのだが、今まで一度も参加していない。。。

魅力的じゃないから

ではない。

と~っても面白そうで、

みんなで調子を確かめ合ったり

自分も先生になったり、子どもが先生になったり

オンラインだけど、

あったかい血の巡りが感じられて、加わったのだ。

 

ご当地紹介や今日やりたいこと発表など

息子に向いていると思うのだが

そして、

息子のはまっている おりがみや切り紙の作り方を紹介してもいいのでは?

そして、

私のネタの生活の中の学びを子どもと一緒にの紹介もしてもいいのでは?

と思うのだが、

「知らない人としなくてもいい」

先生するの楽しそうじゃない?

「自分で作ってるほうが楽しい」

と、いまだ実現していない・・・。

そのうち学校も始まりそうだし

このままユーレイ部員として、消えていってしまう勢いだ・・・。

 

他にも、

魅力的だなと思うオンラインの学びの場は沢山あって

例えば

・探求学舎

・オンライン学校(こちらは嬉しい無料!)

オンラインであれば

結構な数の学びの場もある。

知人のブログから知った取り入れたいアプリもあるのだが・・・

いかんせん、私が長時間のネット環境を好まない

・息子がおもちゃを検索してくれとせがみに来る

youtubeでアニメが見たい!となる可能性がある

・単純に疲れる

ため

自分自身で試してみるオンラインプログラムもアプリもほとんどない。

一度、探求学舎の動画を母子で見てみたが

私には結構面白かった。

そこで、パソコン画面を見る時間を

子どもにチョイスを任せてみたら、

今関心があるテレビアニメの再放送一択だった・・・。

探求学舎も参加したり、つけていればそれなりに楽しむであろう思うのだが、

(失敗なのか未だに分からないが)

今のところ我が家では ”学習の時間”を取っていないため

学習するならどれでする?という選択肢ではなく

テレビや画面を見るなら何を見る?選択肢なので

残念ながら、テレビアニメ(こちらが増えた)や

ダーウィンが来た地球ドラマチックホットスポットに負けている。。。

 

この際、一日の中に”学びの時間”を取って

オンラインの学びの幅をグッと増やしてみようか?

と2ヶ月ほどすぎたところで思ったけれど、

外は晴れ。

気持ちのいい新緑のそよ風が、

家の中にいたらもったいないよ~~~と

誘ってくるのだ。

 

こりゃ!オンラインの学びより

外に出て

山菜取ったり、走ったり、川に入ったりするか!!!!

と自分の中で盛り上がってしまった。

んが…

忘れてました、うちの子、インドアでしたやん・・・。

 

気持ちのいい季節ですが

友達と遊ぶ予定がないと

家の中で、プラモデルを作ったり、工作したり、絵を描いてまったりしてます。

あ~~~~~!!!!!

今は外よ、外の季節よ!!

なんて大人の声はどこやこら♪

 

******************

 

お絵かきを学びにつなげようとしても

そうした意図が表れたとたん、それは遊びじゃなくなる気がするのよね・・・。

例えば、

小学校2年生で「長さ」

お、こりゃ虫のイラストを使って長さを計ってみましょう。

とか

虫を繋げて何センチになりますか?

とか

1メートルの紐を持って野外に出て1メートルのものを見つけてみましょう

とか

いろいろできそう♪

と思ったけれど

 

これは結局

楽しく長さを学べる方法の一部かもしれないけど

結局は遊びではないもんねぇ。

と。

 

1)教科書を読んで座って学びましょう

2)紐を持って外に出て探そう。虫の長さを計ろう。

を比べて、選ばせたら絶対2)を選ぶけど、

ただ単に、遊ぶのと2)を選ばせたら選ばれない。

 

 

そーゆーことだ。

遊びの中に、学びを入れるなんて無粋なことだ。

帰りたくないほどに楽しいことなんて

大人が意図したものの外にあるのだ

大概は。

 

学びの中に遊びが入っているから、選ばれることもあるだけなのか・・・。

 

 

 

 

 

 

やっぱり、学びの時間 作ってみようかなぁ。。。

 

え????