沖縄旅の一番の目的は、
美味しくって楽しいお宿朝ご飯♪
by息子
初めての旅は、アレルギーがありすぎてどこへ行くにも食事は自炊
いや、そもそも旅自体、
2年に1回でいい。byオットー
と少なかったんですが…
おじちゃんとおばちゃんと知り合ってから
食べ物の苦労は吹っ飛び
(朝だけ。
しかし、量も多いので昼も食べないこと多し)
息子は、このために来ているといっても過言ではありません。
実際
今回の旅はカヤックも海もそこそこに、「お宿へ帰ろう~」と
さっさと切り上げて、オーナーご夫妻と犬の散歩に出かける毎日でした。
(付き合ってくださって感謝><)
犬のリードも持てるようになり、満足げ。
(アレルギーがあって小さい頃制限しすぎたためか犬を怖がるようになってました)
まさに、暮らすように過ごさせていただいた1週間でした。
朝のパン焼き♪
かまどは2つあります。
最近は家では「俺、つくらんでいーわ」という息子も
「何作ろっか?!俺やるわ!」と大張り切り
焼いたパンはそのままお外で食べたり
天気が良くない時はおうちで頂いたり
パンを焼かない日は
リゾットだったり
フォカッチャだったり
パエリアだったり
朝からこんなに栄養満点でカラフルで美味しい食事を食べれるなんて
私も幸せ♪
そして、朝ごはんが豪華だから
昼ごはんを抜かしちゃったり
晩御飯もついつい…
近くの定食屋さんで1人前を分けたり
白ごはんを購入して、お部屋でゆかりで食べたり;
朝ご飯の後はまったりタイム
居心地が良すぎて
なかなか外へ出れません(苦笑)
最後の日は晩御飯も一緒に食べたいっ
熱望により本来ならバーベキューセットの貸し出しだけれど
ご一緒してもらったり♪
そうそう、
釣りで釣れた魚も調理してくださって
感謝感激♪
ぐるくん?ではありませんが
唐揚げ
と
釣れた魚よりも、アサリの多いアクアパッツァ(笑)
こんな日は近くの定食屋さんで
白ごはんを購入して
ビールを買って
お部屋でいただきます♪
晩御飯ではなく
朝食付きの1食1泊。
お部屋も離れの1棟貸し(1組のみ)
お風呂はなくシャワーなので好みはあるかと思いますが
我が家にとっては出会えてよかった最高の
沖縄のおじいちゃんとおばちゃんち
です♪
テレビがないことが当たり前だった数年前ですが
我が家でテレビが解禁され…
テレビに取り憑かれたような息子も
ここに来ると
テレビが見たい!と言いません。
その代わり
絵本を読んだり工作したり
夜時間も少しだけ楽しんで
あっという間に眠ります。
息子のツボを押さえたセレクション!!
ありがとうございます。
沖縄のおうちに行きたいな〜〜
まるで祖父母宅に行くかの如くつぶやく息子に
じゃ、いこっか!
とすぐには返事できないのですが
これからも
ずっと元気でいてほしいな、と思います。
2019 沖縄 春旅記録
春たび@2019 暮らすように旅をする 沖縄 くじらに会う - あそびとくらす
春たび@2019 暮らすように旅をする 沖縄 伊江島へ行く - あそびとくらす
春たび@2019 暮らすように旅をする 沖縄 ちゅら海水族館 - あそびとくらす
春たび@2019 暮らすように旅をする 沖縄 春の海遊び - あそびとくらす
春たび@2019 暮らすように旅をする 沖縄 お宿と食事 - あそびとくらす
春たび@2019 暮らすように旅をする 沖縄 海びらきとハーソー公園 - あそびとくらす