美味しいものは、世界をつなぐ♪
美味しいもの食べてたら自然と笑顔とがが溢れて、隣の人とも仲良くなるよね。
美味しいもの、ばんざ~い♪
食べるのが好きな人は…食べ物を作ることも好きなんです♪
ってことで、美味しいもの作り隊シェア〜
今年は、キャンプやバーベキュー用に「たれ」を自作してみたら、
意外と美味しかったのでシェア
上二つは焼肉用に作ったらあまりの美味しさにリピート。
○玉ねぎダレ
<材料>玉ねぎ、醤油麹、味醂、酒、にんにく、しょうが、ゴマ、りんご、蜂蜜少々、ケチャップ、味噌少々
(さらに手軽さとコクを求める場合→中農ソースやウスターソース)
材料を全て、ガーッとして、煮詰める。
○塩麹ごまダレ
<材料>塩麹、昆布水(昆布を水につけたもの)、ゴマ(たっぷり)、レモン、玉ねぎまたはねぎ、甘酒、
(大葉を入れても美味しい)
材料を全てがーっとする。だけ
○胡桃味噌ダレ
胡桃、ゴマ、味噌、みりん、醤油(少々)
他お手軽ドレッシング
○エゴマ油と醤油麹
○塩とオリーブオイルとレモンや酢
○パイナップル(季節の果物なら何でも。キウイとか、桃とか)と塩麹、甘酒、玉ねぎ、蜂蜜にお好きな油
○玉ねぎとレモンと塩と好きな油
○ケチャップと豆乳と油
◯塩麹ゴマだれのゴマをアーモンドにしてみたら…ドレッシングやん!これもいける。
などなど。
え~、分量??
味を見ながら、適当に好きな分量で作るのが
一番自分にあった美味しい作り方だと思う!!
我が家は、醤油麹、塩麹、甘酒(冷凍する)は常備。
(この、麹も作りたいんだけど…なかなかアパートでは→いいわけ笑、上手に作れず甘酒以外を造るときには買っちゃってます…。)
ちゃんと作られた調味料を使えば、それだけでも美味しい。
(決して私の腕ではない。素材の味さまさまだ~)
塩とオリーブオイルだけでも美味しいように。
あ~幸せ♪