お世話になっているお宿は朝食付き♪
初めて泊まった時は
まだアレルゲンが多くていろいろとお願いしたんだっけ。
(卵、乳、ゴマ、キウイ、鯖、合成着色料、香料などなど・・・)
今回は、卵を除去をお願いしました。
さてさて!
息子が「おじちゃん、おばちゃんちのお宿」を熱望した訳は、
ここにある。
![f:id:rika-hongo:20180616145840j:plain f:id:rika-hongo:20180616145840j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20180616/20180616145840.jpg)
![f:id:rika-hongo:20180616145913j:plain f:id:rika-hongo:20180616145913j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20180616/20180616145913.jpg)
![f:id:rika-hongo:20180616145930j:plain f:id:rika-hongo:20180616145930j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20180616/20180616145930.jpg)
![f:id:rika-hongo:20180616145948j:plain f:id:rika-hongo:20180616145948j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20180616/20180616145948.jpg)
そう朝食作り!!
おじさんが仕込んで下さった生地を一緒にこねこね、伸ばして、形作って・・・焼く!!
焼いてる間に、スムージー作り♪
これまた、沖縄らしく、旬のゴーヤやパイナップル入り♪
おばさんのご配慮でほうれん草も(笑)。しめしめ・・・。
パパと合流してからも♪
ピタパンの日
![f:id:rika-hongo:20180616150026j:plain f:id:rika-hongo:20180616150026j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20180616/20180616150026.jpg)
![f:id:rika-hongo:20180616150042j:plain f:id:rika-hongo:20180616150042j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rika-hongo/20180616/20180616150042.jpg)
ぐるぐるピザの日
フォカッチャの日
ボルシチの日
塩麹和食の日も♪
美味しすぎて写真を撮り忘れたり(笑)
そうして、今回はつった魚と
スーパーで調達したお肉で
バーベキュー♪&誕生会
→これは息子のお願いで。
おじちゃんとおばちゃんと一緒にバーベキューがしたい!!ケーキも食べたいっ!!
そんな無理なお願いを・・・
こんなに素敵にかなえて下さいました。
ああ、暗すぎて美味しさが表しきれないっ><
暗がりでケーキを食すの図(爆笑)
こちらのケーキはオーナー手作り!!
卵と乳製品(少しずつ食べられるようになってきているものの、本人は生クリームが嫌い)を使わず、
どんなケーキができるのか?!
見た瞬間の息子の一言が忘れられません
「ケーキ、ママ、下手だったんだね」
・・・・・・・・・・・
………ママより上手だね、って表現もあるよ?!
しか~し!私も見た瞬間
負けたっ
と思いました。
上はバナナケーキ、
下は小麦と豆乳のスポンジ。
間はグアバジャム。
上には林檎のワインコンポート。
の上にフルーツたっぷり♪
美味しくないはずがないっ。
味ももちろん、と~っても美味しくて
誕生会のデザートに、
翌日の朝ごはんにもなりました。
こんな素敵な誕生日の思い出があるなんて、なんて羨ましい6歳だろう・・・。
私も一月早く、沖縄旅行というプレゼントを一緒にもらいました。
ありがとうね☆
暮らすように旅をする~沖縄編2018春~
暮らすように旅をする~沖縄2018春~ ⑦食事編 - あそびとくらす
暮らすように旅をする~沖縄2018春~ ⑧食事・お土産番外編 - あそびとくらす
こんなラインナップでお届けしましょう。